背番号0505!すなっちの報告

ブルーインパルスにだれか乗せて♪

GW・安曇野のふか尾で飛騨牛を

2019-05-14 17:13:39 | グルメ・食

安曇野の観光をしたあと、夜ご飯を旅に出る前に事前予約していたので、

飛騨牛の「ふか尾」さんへ寄りました。

 

お店に到着すると「本日は予約でいっぱいです」の立て札があったので、

予約しておいてよかった~と思いました。

GWは基本予約しておいたほうが無難だということを改めて感じます。

 

 

こちらのお店では、

鉄板焼き・しゃぶしゃぶ・すき焼きから食べ方を選ぶことができ、

我が家は鉄板焼きをチョイスしました。

メニューはどれも美味しそうなのですが、

せっかくなので、コースを。

前菜・お肉のお刺身・サラダ・お肉・ご飯・お味噌汁・デザートがつきます。

赤身のステーキと特上ステーキ一つずつ注文しました。

 

 

前菜の中に大好きな牛すじ煮込みももついていたので嬉しいです。

 

こちらは飛騨牛のお刺身です。

 

しっかりサシが入っていますが、

臭みもなく、とてもあっさりしています。

そして、

飛騨牛ステーキです!

赤身はしっかりお肉のうま味を楽しめます。

手前の特上肉は脂のうま味が美味しいです。でもサラっとしていて、意外と後味がスッキリ食べられるのが飛騨牛の特徴なのかなと思いました。

 

ちなみにデザートは牛乳寒とマドレーヌと柑橘でした。(満足しすぎて画像撮るのは忘れた)

 

こちらのお店でも店員さんが笑顔で穏やか、丁寧です。

 

 

今回の長野旅では、どのお店に寄っても、店員さん(学生バイトさんも含む)が穏やかだったのが印象的です。

年齢問わず、みんな感じが良かったので、そこは県民性なのかもしれません。

どの店の対応にも良い気持ちになれました。

 

 

 

…話をもどしてふか尾さんのお話。

 

帰り際にトイレに寄ったのですが、

広くて落ち着いたトイレで好感持てるだけでなく、

自分が入ったのと同時にクラシックが流れます(笑)

そこも驚きポイント!( ´∀` )

 

 

最後に良いお店に寄れて満足でした~!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« GW・安曇野スイス村 | トップ | GW長野、木曽三河家さんに宿泊 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ・食」カテゴリの最新記事