川本サングリーンパークは七夕を過ぎた頃から園内の蝉の声が賑やかになってくるんだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
『ミーンミーンミンミン』じゃなくて『ジーィィィ』って聞こえるよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
園内を巡回中に木々のあちらこちらに蝉の抜け殻を発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
でもね・・・
気にして見てみると、地面から近いところに抜け殻が多いんだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
それにね・・・
抜け殻が小さくて丸いの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
しかも・・・
なんとなく泥だらけ!?・・・
抜け殻からどんな蝉なのかな?・・・
って思っていたら・・・
ビックリ!!
羽化中の蝉を発見しちゃった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
驚かせないようそっとシャッターを・・・
でも、目を離すとどこにいるのか見失っちゃう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
自然の知恵なんだね・・・
翅のまだら模様が樹皮そっくり!!
自然に紛れる保護色になっているんだね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
調べてみるとニイニイゼミのようなんだ!
木の根元の付近で羽化したり、全身に泥をかぶっているのが特徴なんだって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
毎日30℃を超える暑い日が続いているけど・・・
蝉達は熱中症にはならないのかな・・・
でも、ちゃんと木陰に止まっている蝉達は自然に暑さ対策をしているのかもしれないね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
日中より午前中の方が昆虫観察も涼しくできるね!
公園に遊びに来る時は帽子や水分、タオルや着替えもあるといいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cf/9fa1b44bc9f02e13ec613b939f67233a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5e/3e5d548cebee6cfa70a04d40e9a349b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e1/642cc2d6161e237983a2b50dcc111601.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fe/949a8e046c8b000cff6ab1b98b62e637.jpg)
公園詳細
『川本サングリーンパーク』HP↓を確認してね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
http://city-fukayakousha.com/sungreenpark/
おいでよ!
深谷に!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
『ミーンミーンミンミン』じゃなくて『ジーィィィ』って聞こえるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
園内を巡回中に木々のあちらこちらに蝉の抜け殻を発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
でもね・・・
気にして見てみると、地面から近いところに抜け殻が多いんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
それにね・・・
抜け殻が小さくて丸いの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
しかも・・・
なんとなく泥だらけ!?・・・
抜け殻からどんな蝉なのかな?・・・
って思っていたら・・・
ビックリ!!
羽化中の蝉を発見しちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
驚かせないようそっとシャッターを・・・
でも、目を離すとどこにいるのか見失っちゃう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
自然の知恵なんだね・・・
翅のまだら模様が樹皮そっくり!!
自然に紛れる保護色になっているんだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
調べてみるとニイニイゼミのようなんだ!
木の根元の付近で羽化したり、全身に泥をかぶっているのが特徴なんだって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
毎日30℃を超える暑い日が続いているけど・・・
蝉達は熱中症にはならないのかな・・・
でも、ちゃんと木陰に止まっている蝉達は自然に暑さ対策をしているのかもしれないね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
日中より午前中の方が昆虫観察も涼しくできるね!
公園に遊びに来る時は帽子や水分、タオルや着替えもあるといいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cf/9fa1b44bc9f02e13ec613b939f67233a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5e/3e5d548cebee6cfa70a04d40e9a349b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e1/642cc2d6161e237983a2b50dcc111601.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fe/949a8e046c8b000cff6ab1b98b62e637.jpg)
公園詳細
『川本サングリーンパーク』HP↓を確認してね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
http://city-fukayakousha.com/sungreenpark/
おいでよ!
深谷に!!