川本サングリーンパークでは今秋も『お蚕様』の特別見学会を開催するよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
毎年たくさんのお友達がお蚕様に会いに来てくれるんだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
初日は小さいお蚕様・・・
最終日はね・・・
ビックリするほどプックリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
この成長スピードを実際に観てもらいたいな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
それからね・・・
この特別見学会は、実際にお蚕様に触れることができるんだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
優しく手の平に乗せてみて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
お蚕様の目を探せるかな?
足は何本あるかな?
呼吸はどこでしているんだろう?
ゆっくり観察してね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
館内では耳を澄ませてみて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
サワサワサワサワって雨音みたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
これはね、お蚕様が桑の葉を食む音なんだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
もしかしたら・・・
せっかく観に来たのにお蚕様が動かな~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
桑を食む音が聴こえな~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
ってガッカリ・・・
しないでね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
脱皮の前に眠ったようにジッと動かなくなる『眠』っていう状態なの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
上体起こしをしているようなポーズでジッとしている貴重な期間なんだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
スケッチしたいって『眠』の姿を観にくるお友達もいるんだよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
稀少な日本シルクをつくるお蚕様![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
この機会にじ~っくり、観て・触れて・聴いてね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
特別見学会開催日の13:00~15:00の間にはお友達に人気の『繭クラフト体験』も開催するよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
みんなで楽しみながら作ってね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
前回までの特別見学会・繭クラフトの様子だよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fd/c7568c8917d70284f62387816a3e3105.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/dc/faf63356b58472e13fc3401b7af42b7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8d/e06000e583993f2bd4c275c3611da37e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1f/9afd08f0673089603ece911e111e8b91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/49/29d0d909cd22136af67667504f9f28c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/20/e23a9e752ff1062ee4e3cc5947b82d7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/60/a3666b44b482703ba68f8e3f5ca7ffe5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2a/48d4bb97a66675b561c7088b7254324a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/de/afbdbc49e6780d778f40a4a9309e15a1.jpg)
カイコ特別見学会
■日 時
2019年9月14日(土)・15日(日)・16日(月祝)・21日(土)・22日(日)・23日(月祝)
10:00~16:00
*室内だから雨天も開催![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
■会 場
農村伝統継承館
(埼玉県深谷市本田5990)
■入館料
無 料
繭クラフト体験
■日 時
2019年9月14日(土)・15日(日)・16日(月祝)・21日(土)・22日(日)・23日(月祝)
13:00~15:00
*特別見学会・繭クラフト体験は時間が違うからチェックしてね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
*繭クラフトは手作りだから、時間に余裕を持って楽しみながら参加してね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
*小さなお友達は保護者の方と一緒に体験してね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
■参加料
1セット400円
■お問合せ
048-583-5611
(9:00~17:00)
*8月は無休・9月から毎週火曜休園![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
■入園・駐車料
無 料
■開園時間
8月
開園時間 9:00~18:00
最終チケット発券時間 17:30
閉園時間 18:00
9月~10月
開園時間 9:00~17:00
最終チケット発券時間 16:30
閉園時間 17:00
*9月から開園時間の変更があるからチェックしてね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
*最終入場時間でチケットの発行が終了するから、時間に余裕をもって遊びに来てね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
■施設詳細
川本サングリーンパークHP
http://city-fukayakousha.com/sungreenpark/
*天候不良時は園内施設は運休になるよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
*公園窓口ではらくがきゾーンのお絵描き用チョークやふっかちゃんグッズもお取り扱いしているよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
おいでよ!
深谷に!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
毎年たくさんのお友達がお蚕様に会いに来てくれるんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
初日は小さいお蚕様・・・
最終日はね・・・
ビックリするほどプックリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
この成長スピードを実際に観てもらいたいな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
それからね・・・
この特別見学会は、実際にお蚕様に触れることができるんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
優しく手の平に乗せてみて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
お蚕様の目を探せるかな?
足は何本あるかな?
呼吸はどこでしているんだろう?
ゆっくり観察してね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
館内では耳を澄ませてみて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
サワサワサワサワって雨音みたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
これはね、お蚕様が桑の葉を食む音なんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
もしかしたら・・・
せっかく観に来たのにお蚕様が動かな~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
桑を食む音が聴こえな~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
ってガッカリ・・・
しないでね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
脱皮の前に眠ったようにジッと動かなくなる『眠』っていう状態なの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
上体起こしをしているようなポーズでジッとしている貴重な期間なんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
スケッチしたいって『眠』の姿を観にくるお友達もいるんだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
稀少な日本シルクをつくるお蚕様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
この機会にじ~っくり、観て・触れて・聴いてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
特別見学会開催日の13:00~15:00の間にはお友達に人気の『繭クラフト体験』も開催するよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
みんなで楽しみながら作ってね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fd/c7568c8917d70284f62387816a3e3105.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/dc/faf63356b58472e13fc3401b7af42b7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8d/e06000e583993f2bd4c275c3611da37e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1f/9afd08f0673089603ece911e111e8b91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/49/29d0d909cd22136af67667504f9f28c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/20/e23a9e752ff1062ee4e3cc5947b82d7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/60/a3666b44b482703ba68f8e3f5ca7ffe5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2a/48d4bb97a66675b561c7088b7254324a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/de/afbdbc49e6780d778f40a4a9309e15a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
■日 時
2019年9月14日(土)・15日(日)・16日(月祝)・21日(土)・22日(日)・23日(月祝)
10:00~16:00
*室内だから雨天も開催
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
■会 場
農村伝統継承館
(埼玉県深谷市本田5990)
■入館料
無 料
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
■日 時
2019年9月14日(土)・15日(日)・16日(月祝)・21日(土)・22日(日)・23日(月祝)
13:00~15:00
*特別見学会・繭クラフト体験は時間が違うからチェックしてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
*繭クラフトは手作りだから、時間に余裕を持って楽しみながら参加してね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
*小さなお友達は保護者の方と一緒に体験してね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
■参加料
1セット400円
■お問合せ
048-583-5611
(9:00~17:00)
*8月は無休・9月から毎週火曜休園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
■入園・駐車料
無 料
■開園時間
8月
開園時間 9:00~18:00
最終チケット発券時間 17:30
閉園時間 18:00
9月~10月
開園時間 9:00~17:00
最終チケット発券時間 16:30
閉園時間 17:00
*9月から開園時間の変更があるからチェックしてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
*最終入場時間でチケットの発行が終了するから、時間に余裕をもって遊びに来てね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
■施設詳細
川本サングリーンパークHP
http://city-fukayakousha.com/sungreenpark/
*天候不良時は園内施設は運休になるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
*公園窓口ではらくがきゾーンのお絵描き用チョークやふっかちゃんグッズもお取り扱いしているよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
おいでよ!
深谷に!!