イラバタの穴、、、洞内 2008年12月06日 01時37分20秒 | Weblog 1ピッチ、下から上を見て撮影したところ アラちゃん!2ピッチ目を下降! 洞壁にこうもりがぶら下がって冬眠しています 起こさないように気をつけて こうもりは夏の間、たくさん虫を食べて太って栄養を蓄えて冬眠します。 冬眠中に洞窟内でこうもりを起こしてしまい、運動させると越冬用にに蓄えたエネルギーを使ってしまい冬眠から目覚めるまでに餓死してしまう危険性もある こうもりの骨。。。。。。。。。
イラバタの穴 2008年12月06日 01時26分01秒 | Weblog 今日は新人2名にSRTの実践的な基本を習得してもらうためにアラちゃんと西やんを連れてきた。講師はチカノ ピッチヘッドにロープを固定して下降開始! 下降を始めるときに体重をロープ一本にかけるとき、一番、緊張します。 装備のセッティング、ロープの結び方が待ちがっていないか?自己チェック 少しのミスが大きな事故につながる。。。 でも、下降を始めるときが一番、ワクワクして楽しいのでは JET専用?縦穴技術練習用の洞窟。垂直方向に深さ60mの縦穴に下降開始! ここからは頼れるのは自分自身しかいない
あれ?畑仕事に。。。 2008年12月06日 01時12分42秒 | Weblog 6日の朝、雪景色になった道をアプローチしてイラバタの穴へ向かう。。。 畑仕事に行くみたいに見えるね 一宮市とは5℃違う!既にマイナスの世界
雪~ 2008年12月05日 01時07分11秒 | Weblog 鍋の準備をしていたら いきなり雪が 夜には積もってきました 夜、帰るメンバーは凍結するかもしれないから早めに出発した~ アラちゃんは社会人1年生(大学探検部出身)。今晩中にSRTの基礎をみっちり?明日は本番!イラバタの穴(マイナス60mの深さ)で練習。年度末、霧穴探検に備える! 彼はホントにおもしろい! 先週も参加予定で金曜日の夜には一宮市のJETの本部に到着する予定だったが 「今、、、四国の一宮に居ます???」 そうです。。。彼は大阪から高速バスに乗って愛知県の一宮駅に向かったはず。。。だったが間違えて四国の一宮駅?に行ってしまったのだった。。。なんで??? ちなみに今日も前の晩、飲みすぎて寝坊、大遅刻
晩はアンコウ鍋と豆乳鍋♪ 2008年12月05日 00時52分40秒 | Weblog 夜になって晩飯!今回の鍋奉行は西やん!鮟鱇と男前豆腐をセレクトしてきた。俺的にはパンチのきいたキムチ赤味噌鍋がサイコ~だと思うけど今回は鍋奉行にお任せ! 手分けして、マキストーブやハウス内のメンテナンスをしながら鍋の準備~
西やん製パスタ! 2008年12月05日 00時43分36秒 | Weblog 西やんは初めて作る。。。というパスタ。。。ナンで始めてつくるもんを俺達が食べるんだ?っという不満と作ってくれるんだから「ラッキー♪」という思いで複雑 JET本部を出発する前にカルボナーラのレシピをプリントアウトして持ってきていなぁ~ でも心配するほどまずくない!むしろ おいしい トマトソースのニョッキ?これははずれ~ しょっぱくて
薪ストーブ♪ 2008年12月05日 00時06分23秒 | Weblog JETハウスにやぁ~っと薪ストーブが入りました バックのレンガで作ったマキストーブを置くための台?も なんと!製作してから3年以上?たってしまったんですねぇ~ マキストーブは組み立ても西やんが担当
運♪ 2008年12月01日 23時17分39秒 | Weblog 写真はピンボケだけど~朝起きたら置いてあった、西やんのお土産らしい。。。金うん う○こ好き?の俺にはうれしいお土産だよぉ~ 今日は昼から昨日、露天風呂の岩をモルタルで固定させたときに余分に岩に付着したモルタルが完全に固まらないうちに掃除に行ってきた。それだけで行くには遠いけど しょうがない~