我が家の町内は昨日、今日とお祭り。
お神輿が大人・子供と出ました。
始まってすぐは、わてのちっちゃい頃と比べると担ぎ手も少なくなんか、活気が少ないような気がしたけど終わりの頃は惜しむかのように活気が出てきたみたいでした。
お神輿を見た、我が息子はおおはしゃぎ。わても妹も弟も着た法被を着てきゃきゃしてました。うちの町内会のお御輿はわてのじいちゃんが中心になって造ったもので、会う人はおおはしゃぎの息子を見て「孫の子だね、やっぱり遺伝か?祭り好きは」と言われたしてました。
という事で、今日も可愛い我が息子でした。
お神輿が大人・子供と出ました。
始まってすぐは、わてのちっちゃい頃と比べると担ぎ手も少なくなんか、活気が少ないような気がしたけど終わりの頃は惜しむかのように活気が出てきたみたいでした。
お神輿を見た、我が息子はおおはしゃぎ。わても妹も弟も着た法被を着てきゃきゃしてました。うちの町内会のお御輿はわてのじいちゃんが中心になって造ったもので、会う人はおおはしゃぎの息子を見て「孫の子だね、やっぱり遺伝か?祭り好きは」と言われたしてました。
という事で、今日も可愛い我が息子でした。