偽史倭人伝 ~ Carnea Historia

march madness の次が April Foolなんて小粋ぢゃないか。

★アスタリスク~米粒大の宇宙

2005年02月26日 15時42分43秒 | ◎ツッコミ思案0
 その昔、トシちゃんの歌のヒットで「wanna」という表現が日本でもポピュラーになり、
ピンクレディのヒットで「wanted」が一般的になったように
沖縄からきた若者たちのヒットを期にキーボードの片隅の記号が
脚光を浴びるのだろうか。

Orane Rangeの新曲のタイトルは「*~アスタリスク~」

 ♪見上げた夜空の星達の光
 古の思い願いが時代を超えいろあせるコトなく届く
 ~中略~
 光り続けよう あの星のように♪

 印刷ギョーカイの多くの人たちは、これをコメとかコメの半角と呼び
…でなけりゃ
「アステリ!アステリ!…名前のうしろにアステリつけてあるから!」
なんて言ったりもするが
その意味を考える人はあまりいなかった

彼らの歌詞を聴けば想像つくとおり
星印のことだ

米粒はちっぽけだが星となると急に宇宙が広がる
日本語で「水玉模様」という言い方はカワイらしいけど
英語になると「ドット」となってしまい、どっと味気なくなるのと立場が逆だ

as・terとかas・troとかつくと
星とか宇宙に関係のある言葉になる
宇宙戦艦ヤマトにも出てきたアトテロイドベルトのアステロイドは
小惑星という意味以外にもヒトデという意味もある
(↑冒頭から出てくる例が70~80年代前半と古いっちうねん)

少し新しい例もあげよう
バンチキのヒット曲「天体観測」は英訳するとastronomical observation

celestial observationともいう

celestialは天空のということで゛
似たような言葉でceilingは天井。
経済用語のシーリングもこれ。
ラルク・アンシェルはフランス語で虹だけど
分解すると
Le arc un cielとなって
天空のアーチっていう意味になるかと思う(←ちゃんとは調べてないので半分想像(苦笑))
なんか気象から宇宙にひろがってレインボウよりロマンチックな感じがする


結局また古い話になっちゃうけど
私たちの世代でアストロといえばなんといっても
大リーグのアストロドームだろう
1965年に作られた世界初のドーム球場だ
野球入門みたいな本を買うと
たいてい囲みコラムみたいな扱いで紹介されていたものだ
いまでは日本でもあたりまえのように
「浜崎あゆみ5大ドームツアー」なんて言ったりするが
当時はアストロドームも“世界8番目の不思議”とまでいわれていたらしい

じゃここで一曲
エイスワンダーの「ステイ・ウィズ・ミー」

さて
ドーム球場というと日本では雨に強いというイメージがあるが
雨の少ない地方が多いアメリカでは
虫除けとか意外な導入理由だったりする
アリゾナに至っては強い日差しでシートが熱くなりすぎて座れなくなるからだとか

ところで
アストロドームはもちろんチーム名のアストロズからきているが
そのチーム名はヒューストンが宇宙開発の町だというところからきている
ヒューストンにはロケッツというNBAのチームがあるが
同じような理由だろうと思いきや大違い
もともともロケッツという名前のチームがヒューストンに移転してきただけだったのだ
KINKI KIDSが二人とも偶然堂本姓だったようなもの?←ちがうな…
ちなみにアストロドームは老朽化でもうその役目を終えている
後釜にエンロンフィールドというのが建設された
日本ではヤフーBBスタジアムになったり
福岡がソフトバンクになったりして騒いでるけど
アメリカの球場なんてそこらじゅう通信・IT関係のスポンサーだらけだ
そのエンロンフィールドもいまは命名権(ネーミングライツ)が売られて
ミニッツメイドスタジアムになっている
なんかややこしい

でもアストロドームって、聞きようによっちゃ
巨大なプラネタリウムみたいでなんかロマンチック
自作プラネタリウムの「メガスター」でギネスにものったにいちゃんとかが
ドーム借り切ってそういうイベントやらないかな…

ところでヒューストンとかフロリダでロケットの打ち上げをするのは
赤道に近いほど引力の呪縛が軽くなるから
日本でも種子島にあるのもそのためで鉄砲の伝来とはなんら関係ない
しかし失敗ばかりしてるんだったらフランスとかの民間会社に頼んでくれ
金のムダだ
(ひまわり後釜はまだ打ち上がってないらしい)
とすっかりと夢のない話でしめいしまった(苦笑)


さて今日、最後の曲です
サザエさんの挿入歌よりカツオの「星を見上げて」(作詞:北山 修 作曲:筒美京平)
どうぞ

 ♪星を見上げて ボクは考える
 どうしてボクだけ 頭がいいのかしら
 すてきなボクを かしこい僕を
 どうして先生は 知らないの
 いつか来るさ カツオの時代(とき)が
 その日その時 ボク待ってるよ
 …

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | ●新宿南口三景 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
え”~??カツオの歌~?? (mayu7)
2005-02-26 16:56:55
・・・全く知りませんでした・・・(゜o゜)。

びっくり~!!こんな歌を一体どこで・・・(^_^;)。

SuperBowlさんの知識の方が宇宙的規模を感じさせる、無限大に広がります・・・って感じです。

すいません、stay with meは、多分知っている曲なんですが、繋がりを見失っています・・・。SuperBowlさんの事だから絶対意味あるってわかっているんですけど、

すいません、今まだ学業にはまっていて?

頭回っていないか、知識が無いかのどちらかでしょう・・・。



こうやって聞くとかえって白けてしまうから、聞いちゃいけない気はするのですが・・・すいません(^_^;)m(__)m。



後でお時間見つかった時にでもよろしくお願いします(^_^;)m(__)m。
返信する
はやっ! (管理人)
2005-02-26 17:22:59
うわー!いつもいつもコメントありがとうございます

しかも早い

こっちは投稿さぼっていたのに…恐縮です



いへ

エイスワンダーですけど、実はどうしようか迷ったのですよ

英文でEIGHTH Wonderにするか

はたまた、もっとわかりやすく8th wonderにしてしまうか

でも固有名詞だから「8th wonder」はやっぱりNG

ですし

一応、曲名はカタカナ表記で通していたし

「ステイ・ウィズ・ミー」の原題がはたしてstay with meなのか?という疑問を調べるのもめんどかったので

ああしちゃったんです



アストロドームの「8番目の不思議」にかけているんです

世界の七不思議のそのまた次…っていう



迷いがあるときはやっぱり、しくじるんだなといういい教訓でした(苦笑)



カツオのうたは、まぁ知らなくても無理はない

知っているのは年のせいです

むかし、とんねるずの貴明がコントの中で歌ってたことがありました

一時期CDも探しましたがそのときは存在していませんでした

今だったら何でもあるからきっと出てるんでしょうが

例えば、筒美京平BOXとかには入ってそうですが

むかしはたった1曲のために「抱き合わせ系」を買うとか

雑誌なら1ページだけのために買うとか、平気でしたが

いまはそういう元気はありません

密かにだれかが買うのを待っています(笑)
返信する
あ、すいません(^_^;) (mayu7)
2005-02-26 19:20:52
ちゃんと日本語読んでいませんでしたね(^_^;)。

括弧付きでスペルアウトして頂いて、更に

引用符まであれば、このにぶちんの私にも

分かったでしょう~m(__)m。

本当に、私も忙しさついでに読んでしまうとこういう

事になります。ごめんなさいm(__)m。



カツオの歌って石橋貴明でしたか~。

年齢は多分OKでしょう~(^_^;)。

うとかっただけです・・・。



本当にバブルの時とか、

コレクションに凝っている時は、

私も似たような境地分かりますが、

今、もう「本は図書館で探す」というのも

しっかり選択肢に入ってしまう位です・・・。



一応割とアマゾンとかですぐ配達してもらったりしていますが・・・。



WinMxも、もうすっかり使えなくなった感有りで、

本当に不便になりました。

今更新しいソフトに手を出して、悪いことしよう・・・という元気もありません。・・・私も?(^_^;)。



返信する

コメントを投稿

◎ツッコミ思案0」カテゴリの最新記事