自分らしく♡

日々の事、感じた事など。

緊急事態宣言地域なので仕方ないなぁ

2021-05-22 15:41:25 | ホテル
最近は、不要不急の外出控えてちょと言われても、どこから来るのか、某ホテルでパートのおばちゃんをしているわたし、とても気になるのですが

今月は、不要不急している人たちがいるから、いつもよりはパートの仕事はめっきり減ってマス。

それでも、部屋数をノルマはこなさないといけないのです。

ぶっちゃけ、どう利用したらこうなるのか?と理解に苦しむお部屋の利用者が何人もいると、決められた時間内におわらねえええ

よりによって、それが連泊のお客様の部屋だと、ひえええまだ戻って来ないでえええパニパニ。

はぁ?とか言いながら清掃しているのですが、部屋はキレイに仕上げてマス

足の踏み場がないような利用者のお部屋清掃は、わたしたち清掃員の腕が磨けると前向きに捉えてマスヨ(TдT)←こんな感じ
まだ半人前のわたしは、できたらもう少しは、次の利用者の事考えて、ヘアカラーをしないでもらえると助かります。
理由? 一晩経つと飛び散ったヘアカラー剤が落ちないからじゃアアアア

あとね、若い利用者に多いのかな?

カップルで利用はいいけどさ、使用済みゴムくらいは、トイレに設置してある汚物入れにお願いしますネ〜
だって、一応はビジネスホテルなもので、ラブホ代わりに使われたら、後始末大変なんですぅぅ

どんなコスエッチしたのか、コス衣装は脱ぎ捨てているし、トイレの便器外になんとウ○コがアアアア
パンスト脱ぎ捨てたケド間に合わなかったのね……ママがキレイにしたから大丈夫ヨ

本当に、ここでは書いたのはほんの一部ですが、びっくりするほどのホテルのお部屋の利用があるのですよ。

みなさん、観光に来たら、楽しい気分になるよね
美味しいモノ食べて、美味しいお酒飲んで騒ぎたいよね
わかるケド、一部屋を平均20分以内で清掃しないといけないので、できたらもう少しはキレイめに利用してもらうと非常に嬉しいデス😊
それは、利用者本人のためでもありますよ?

わたしのような、まだ半人前の清掃おばちゃんは、ウ○コ事件からトラウマで
毎回、お部屋をチラッと見てからこのお部屋はまだマシと思いながら仕事してます。

ベテランの清掃おばちゃんは、ウ○コ?ふーん、それしきで凹むものか!カモーン、ウ○コ!と思いながら仕事できるらしい。

だからといって、汚し過ぎは勘弁してくださいね。

みなさんの良心的な事に期待してます

銀魂風にお伝えします

2021-05-22 07:29:53 | コロナ
なりきってみるので、不快に思われたら静かに読まなかった事にして下さいね。

では、銀魂風の日記書きます。

新八「銀さん、起きてくださいよ」
銀時「うっせぇな、ぱっつぁんよ。土曜くらいゆっくり寝かせオボロシャアアア」
新八「くっさ!銀さん、どんだけ飲んだんですか?てか、自粛期間なんだから不要不急の外出はできないはずですよ!それにしても、人の流れハンパないですね。僕なんか大好きなお通ちゃんのコンサートすら行けてないんですよ!」
神楽「お前ら朝から煩いネ!新八、たまには良い事言うアルな。銀ちゃん、ゲロは……ウップ……オエッ……オボロロロ…もらったアル。新八、掃除しとけヨ。定春、散歩行くヨ〜」
新八「なんで僕が朝から後始末しないといけないんですか。全く!僕の処女作がきょうから発売なんですけど……宣伝効果がなかったのかな……KADOKAWAという大手の書籍サイト様から、電子書籍出版してみたんですけどね……まあ、いいや。ラノベは好み別れますしね。お通ちゃんのコンサートに行ってストレス発散、コロナ収束したら存分にしよう!」
神楽「お前の処女作、ペンネーム何アルか?」
新八「猫乃実優です。いいんです。無名作家なんで、名前知られるまで時間かかるんですよ。気長に何冊か出します」
神楽「その努力報われたらいいアルな。ところで、定春の散歩は不要不急の外出になるアルか?」
新八「犬の健康維持のために必要なんだし、それにディスタンス保って、蜜にならない時間帯に行ってくるなら不要不急の外出にはならないですよ。もちろん、きちんとマスクの着用はしてくださいね。銀さんみたいに意味もなく、近くのスナックだからといって飲み歩くのは不要不急の外出になりますからね!飲食店お酒類の提供は禁止なんですけど、お勢さんは、顔なじみだからといって甘いですよ。夜8時まで帰宅せずダラダラと長谷川さんと飲むのも禁止です。禁止という言葉使ってくださいよ、知事も曖昧な言葉使うから、都民などにもわかりにくいと不評なんですけどね。伝え方9割というから、わかりやすく伝えるのは大切です」

そう、伝え方9割なんで、わかりやすく心がけましょう。

フワッと禁止!!

フワッとしているから、未だに若者たちは、他人事しか考えていないと思います。

銀魂風にお伝えしてみましたけど、伝わりましたか?




電子書籍出版のお知らせ

2021-05-21 20:52:59 | 日記
BookWalkerというKADOKAWAの電子書籍出版サイト様から、わたしの初のラノベ電子書籍(カテゴリーは同人誌・個人出版)あしたの5月22日午前0時より配信開始デス
ラノベ好きな人たち、暇つぶし等理由は問いませんが、興味あれば是非とも下記リンクよりどぞ☆彡m(_ _)m🙏




ねこあつめにハマる

2021-05-21 18:41:07 | ゲーム
前回は、刀剣乱舞にハマるという内容を書いたと思います。

今回は、ねこあつめです。

猫は飼えないので……
せめてゲームの中で、飼った気持ちを味わおうとこのねこあつめというゲームを始めました。 

わかった事は、猫たちはグルメだという事。

普通の餌でも、おもちゃさえ与えたら来る猫もいるけど、中にはレアな猫たちもいるので、そういうレアな猫たちに来てもらうためには、あれこれ知恵を働かせておもちゃを設置するけど、それだけでは来てもらう率は低い事がわかったので……😁

たまには高級食材の餌で釣ってみる作成ですね。

案外と、このねこあつめに出てる猫たちはこの高級食材の餌で釣れる事がわかってきました。

レアと言われる猫たちも、普通の猫たちも、基本的にウマウマな高級食材の餌があって、遊びたいおもちゃがあれば来てくれるらしい?

猫という動物は、リアルの猫ちゃんでも気まぐれとか言われるので、ゲームといえども侮れないなと。

気ままに楽しみにして、どんな餌とどんなおもちゃに興味を持つのか考える楽しみが増えました

上に立つ人のせいじゃないように思う

2021-05-21 13:54:54 | コロナ

未だに、(自分たちの地域の)コロナ感染拡大がここまでになったのは、知事のせいというヤフーニュースでのコメントを見かけるけれど、それは違うと思っています。

 

いるのですよね、誰かのせいにしないと気が済まない人たちって。

 

そんな暇があるなら、(足りない頭で)もう少しできる事を考えてみたらどうだろうかと。

 

一部の地域だけをがっつりロックオンにすればいいとかいうコメントをヤフーニュースで見たけれど、それも意味はなさないだろうとわたしは思っていますが。

 

ロックオンするなら日本国全体をロックオンにしないと。

 

海外がいい例ですね。

 

イギリスなどのように、思い切った事をやらないと、いつまで経ってもコロナ感染拡大を抑えられないと思う。

残念ながら、ロックダウン解除後は、じわじわとコロナ感染者が出てきましたけど

 

日本のやり方はどうでしょうね?

 

少しだけ感染者が減ったから解除→増えた→まん防→増えてきたから緊急事態宣言に踏み切るというやり方は、生ぬるいと思っています。

 

だって、沖縄だって結局は緊急事態宣言の枠に入るのでしょ。

 

結局、最終的には日本国が緊急事態宣言を出す羽目になるのでは?

 

知事が悪いとか言っているけれど、最低限のルールを守っていない国民が、出歩いて広めているという考えはないのだろうか?あるわけがないですね、誰かのせいにしたいだけだから。想像力が乏しいというのも……。

 

政治家とかスポーツ界などでも、一部ではルールを破って会食していたりするケースが見られたのだから、国民が不満爆発させたくなるのはわかりますよ。

 

あれだけ国民にきつくルールを押し付けておいて、自分たちは何やっているんだ!示しがつかないだろう!という不満はごもっともな事です。

だからと言って、自分たちが同じようにルールを破ってしまうというのは、それはおかしいと考えています。

それになんだか幼稚くさいというか。

 

大人なら大人な対応を。

 

我慢の年なんですって、今年も。

 

いつまでもふり続ける雨がないように。

 

趣味を増やしてみるとか、不要になった服をメルカリで売ってみるとか、今まで忙しくて手をつけられなかった事をしてみるとか。

 

無趣味というのも、こういう時やる事がないからニュースを見て、こうなったのは知事、お前のせいだぞって嘆いてしまうのだろうなと。(ある意味かわいそうな人)

 

もっと呼びかけないといけないのかもしれませんね。

 

だけども、若者はニュースなんて見ない。

こういうブログだって視野に入れようともしない。

 

楽しい事だけ、自分が興味があるものだけしか若者は特に関心を持とうとはしない。

 

若者にわからってもらおうと躍起になっても、それが届かないのでむなしいですね。

 

不要不急の外出はしないで→不要不急の外出禁止 このように、はっきりとした言葉で言い表したらどうでしょう?

 

ルール破ったらいくらの罰金払ってくださいとか。

 

海外のやり方をまねてみるとか。

 

経済が云々の前に。

 

苦しむ事業者には、いくらの保障をしますよとそれくらいの意思表示を見せてくれないと、誰かのせいにしたがる国民は納得しないかもしれないですね。