こんにちは!
昨日は64件のアクセスを頂きました。
順調に増えております。ありがとうございます!
今日は山の日ですが、『ガンバレ』の日でもあるそうで…
(パッと見ただけなので、詳細は分かりません…)
今日は工房で黙々と作業をしてました。
ガンバレ!オレ!ガンバレ!俺!


ヒールの修理と補色。
今回はお客様と綿密な打ち合わせにより、ヒールをつるりんと1枚革で巻きました。



ベルト延長。
同じ革はどうしても無かったので、逆にちょっとアクセントに。
元々のデザインのようにベルトにステッチを入れるべき?どうする?
わからない、お客様と相談しましょう!
たまたま『viel huld』という同じブランドの靴でしたが、このブランドの靴は元々良質な材料を使い、すごく丁寧に作られているので、修理するにしてもあーせねばこーせねばと、ミソが少ない頭で必死です。
とにかくいっぱい作業すればミソいらず、腕が勝手に!
と言うわけで皆様、じゃんじゃか修理やリメイクのご依頼お待ちしております。

昨日は64件のアクセスを頂きました。
順調に増えております。ありがとうございます!
今日は山の日ですが、『ガンバレ』の日でもあるそうで…
(パッと見ただけなので、詳細は分かりません…)
今日は工房で黙々と作業をしてました。
ガンバレ!オレ!ガンバレ!俺!


ヒールの修理と補色。
今回はお客様と綿密な打ち合わせにより、ヒールをつるりんと1枚革で巻きました。



ベルト延長。
同じ革はどうしても無かったので、逆にちょっとアクセントに。
元々のデザインのようにベルトにステッチを入れるべき?どうする?
わからない、お客様と相談しましょう!
たまたま『viel huld』という同じブランドの靴でしたが、このブランドの靴は元々良質な材料を使い、すごく丁寧に作られているので、修理するにしてもあーせねばこーせねばと、ミソが少ない頭で必死です。
とにかくいっぱい作業すればミソいらず、腕が勝手に!
と言うわけで皆様、じゃんじゃか修理やリメイクのご依頼お待ちしております。

