高山将棋教室支部blog

支部開催の大会結果など

第7回テレビ松本杯争奪将棋大会

2012-02-16 01:55:28 | 将棋大会
第7回テレビ松本杯争奪将棋大会


期日 2月26日(日)

会場 学校法人 才教学園小学校・中学校(長野県松本市村町北2-14-24)

   (スリッパ・上履きをご持参ください)

大会参加費 一般2,000円 高校生以下1,000円(参加賞・昼食付) 指導将棋は無料 希望者多数の場合は抽選

参加申込み・問い合わせ先  事前申込みが必要です!

              内川新一(日本将棋連盟松本将棋道場支部支部長)
              〒399-8103 安曇野市三郷小倉6094-2
              電話・FAX 0263-77-2375


日程 9時受付開始 9時30分開会式

   10時 社団法人日本将棋連盟 近藤正和七段、矢内理絵子女流四段トークショー(約1時間)

      演題(仮)将棋人生 思い出の一局

   11時   各部ブロック戦開始 先生方によるサイン会(約30分間)

   11時30分 昼食 多面指し指導将棋受付

   12時30分 希望者による多面指し指導将棋(14:00まで1時間30分)

   14時30分 有段者四段以上の部決勝戦収録(大盤解説 近藤七段 聞き手矢内女流四段)

   16時00分 閉会式


競技内容

☆小学生の部(学校対抗戦・3人一組)

☆級位者の部

☆有段者初段の部

☆有段者二段・三段の部

☆有段者四段以上の部

予選ブロック

☆各部門4ブロックに分かれリーグ戦を行い、勝ち抜き者が準決勝へ進む(小学生の部・学校対抗戦は別途組み合わせを作る 

☆準決勝はトーナメントとし、勝ったものが後日の決勝戦へ進む。

☆当日四段以上の部の決勝戦を行い、ゲストのプロ棋士の先生に大盤解説をお願いする。

☆当日大盤解説を行う有段者四段以上の部以外の決勝戦は4月(予定)にテレビ松本本社で収録する。その際の大盤解説は連盟支部関係者が行う。

☆四段以上の部の優勝者と小学生の部学校対抗戦優勝チーム代表者(1名)はテレビ松本代表として囲碁将棋チャンネル主催の全国CATV局選抜将棋選手権大会、ジュニア王将位戦のネット予選に出場(11月)

ネット予選出場資格は各CATV局代表のため、テレビ松本のサービスエリア(松本市・塩尻市・山形村・朝日村)内にお住まいの方とさせていただきます。エリア以外の方が優勝した場合は次点のエリア内在住最上位者が出場させていただきます。


主催 ㈱テレビ松本ケーブルビジョン

主管 日本将棋連盟松本将棋道場支部

後援 日本将棋連盟・日本将棋連盟長野支部連合会・松本支部・塩尻支部・大北支部

   株式会社 囲碁将棋チャンネル

協力 学校法人 才教学園

第37回小学生将棋名人戦岐阜県大会の結果

2012-02-14 02:58:58 | 大会結果

 2月4日に行われた第37回小学館・集英社杯小学生将棋名人戦岐阜県大会の結果は以下の通り。(高山将棋教室支部関係分)

 優勝:村中 洸太 4勝1敗

準優勝:田中優月 4勝1敗 プレーオフ ○村中-田中

 4位:小畑 諒晟 3勝2敗 (勝ち点計算による)

  12_006w_2  12_007w  12_005w

 12_034w   12_036w  12_046w

  決勝戦の様子      感想戦と記念写真は村山五段と一緒に。

-----------------------------------------

 一昨年、昨年度と比べ、参加人数・学年共に少し下がった事もあり、全体的なレベルは劣るものの、各選手が現状で出せる力を振り絞った接戦の多い大会であったと思います。(代表権をかけての大会に初参加の三~四年生が、真剣勝負を5~6局指すというのも大変だったでしょう。)

 大会前は、高山教室の3人に、今年の倉敷低学年県代表の伊藤優君(大垣)の争いになるかと予想していました。1回戦で村中-伊藤戦があり、伊藤君の四間飛車に村中君が右四間穴熊から強気の攻めで伊藤君の粘りを許さず勝利。田中君も早くに勝ちましたが、小畑君が進境著しい女子選手の磯谷さんのじっくりとした指し回しの前に敗れ早くも波乱の出だし。

 2回戦で、田中-小畑戦が組まれ、角換わりから棒銀に出た田中君が攻め続けるも息切れし、小畑君が勝ち両者1-1 村中君は快調に2連勝。 伊藤君が下のクラスで優勝経験もある水谷君に屈し2敗目で大きく後退。

 3回戦、村中君が磯谷さんを飛車切りからの王手飛車と大技を決めて3連勝。同じく2連勝だった田口君に田中君が黒星をつけ、小畑君は伊藤君の玉頭銀を封じきれず2敗目で優勝圏外へ。

 4回戦、全勝の村中君は水谷君の粘り強さの前に大苦戦。息絶え絶えになりながらも辛うじて全勝を守る。田中君1敗キープ、小畑君も勝ち、伊藤君も田口君に勝利したので、1敗者が田中君のみに。

 5回戦、全勝の村中君と1敗の田中君の決戦に。村中君が右四間で来るとみた田中君が早石田の立ち上がりで対抗。田中君の玉は敵陣3段目まで入り、寄せに出たのに対して、村中君は秒に追われたこともあったか自玉に詰みのない局面で投了するハプニング(?)で両者4-1で並ぶ。 

 点数計算のため急遽小畑-水谷戦が組まれ、水谷君勝ちなら、村中君の単独優勝、小畑君勝ちなら両者同点でプレーオフという一局は、小畑君勝勢から寄せを誤った&水谷君の頑張りで、中原囲いの水谷玉が右辺に逃げ出す格好になり、勝敗がめまぐるしく入れ替わったが、最後は何とか小畑君勝ち。 そしてプレーオフとへ。

 村中-田中の再戦は、田中君が振り飛車ではなく居飛車に出て相懸かり(横歩の変形?)みたいな形に。お互いの飛車角が中段でにらみ合う格好になったものの、薄い中央部にねらいをつけた村中君に焦りを誘われたか、田中君が攻めに出たものの、厳しく反撃に出た村中君が優位に立ち、そのまま押し切り、見事優勝。飛騨地区初の県小学生名人に輝いた。

----------------------------------------- 

 優勝した村中君には東日本大会での健闘を期待しますし、惜しくも優勝を逃した田中君、優勝争いに絡めなかったものの4勝(6局指せたのは大きいよ)した小畑君も捲土重来を図ってほしいと思います。

-----------------------------------------

 同日に行われた中日大会高学年の部には、高山将棋教室からは2名が大会初参加。 山越逸貴君、船田幹太君共に初勝利をあげる事ができました。 初遠征で慣れないことの多い中、きっと今後にとって大きな財産になるでしょう。 

 低学年の部では鷹野碧大君が4勝(1敗~優勝者に喫する)の好成績、惜しくも3位決定戦で敗れましたが、見事敢闘賞をゲットしました。 バロー大会以外では初の入賞で大いに自信になったと思います。 また将棋の勉強に励んでください。

12_008w  12_020w  12_021w

 代表の部、中日大会共に、技術的な差はあるものの、それをカバーするような将棋にかける気持ちがこもった対局が多く見られ、本当に感心しました。 皆がしっかり指せば、有力な選手でもなかなか簡単には勝つことができないという証明でもあり、夏の大会の見通しも一層難しく、今回は好成績を収めた選手も、決して楽観できないと思います。

 参加した6人だけでなく、残った会員も次の大会を視野に入れて取り組んで欲しいですし、今回参加した6人は大会で感じた厳しさを教室で他の会員に対局に向かう姿勢で伝えて欲しいと思います。 

     (文責:浅井)


2~3月の教室

2012-02-01 21:04:12 | 教室日程

<2月の教室予定>

2月 5日(13:30~16:30 文化会館3-4 日曜教室
  19日(13:30~16:30 文化会館3-3 日曜教室
  25日(18:30~21:30 文化会館3-4 支部例会

 5日は香西先生が来られる予定です。指導対局を進んで受けて下さい。

 第二週は12日()に小学生名人戦県予選(←こちらを参照)が岐阜市で行われます。(代表戦の他に、初・中級者の部もあり) 今回はプロ棋士(村山慈明五段)の指導対局が有るそうです。(指導対局の詳細は後日)

 会員のみなさんはそちらの方へたくさん出場して下さい。(教室は休止します。)参加される会員は、早めに淺井までお知らせ下さると助かります。

2月の山王小土曜体験教室は第三週の18日((受付9:00~)算数教室です。

<3月の予定>

3月 4日(13:30~16:30 文化会館3-4 日曜教室
  10日(18:30~21:30 文化会館3-4 支部例会
  18日(13:30~16:30 文化会館4-4 日曜教室

 3月は4日に支部対抗戦(岐阜市)、20日に将棋団体戦(尼崎市)があります。

 両方とも2月上旬までに参加者を募ります。(参加人数によっては出場中止も有ります。) こちらも早めの参加表明をお待ちしてます

また25日には第13回バローこども将棋まつりを支部で開催します。その前日の24日()13:00~16:30文化会館4-9にて、プロ棋士の指導対局会を予定しています。(変更有り)