グランマのお絵描き(2)

シェープアートと時々写真も

沖縄マンゴーとパイナップル

2021-07-31 | 写真

8月に入ったら二泊三日の手術入院(白内障)

子供達には別に何も言わないで

数日かけての検診 や検査

白内障はそれほどでもないが遠視がひどいらしい

手術の日程を決めましょうという手続きの時 

付き添いの方は?と聞かれ

世間的には付き添いが必要な年齢なのだとハッとする

自分が80歳だということを忘れてる

 

落ち着かなくてお絵描きも進まない

友人から届いた沖縄マンゴーとパイナップル

今日も写真で


コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遊び場だった海 | トップ | 青空 »
最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます♪ (guma)
2021-07-31 06:02:56
美味しそう〜♡
南の太陽そのもののフルーツですね。

歳を忘れているのはお元気な証。
友人にも同じ手術を受けた人が二人いますよ。
どちらも受けてよかったと言っています。
暑い折、避暑に行くような気分で
チャッチャッと終わらせちゃってください。😁

グランマさんらしい素敵なデジタル画のUPを
心待ちにしています。
返信する
白内障 (イケリン)
2021-07-31 06:30:45
グランマさん 
白内障手術で2泊3日の入院とは慎重な病院ですね。
私も白内障手術を受けましたが日帰りでした。
手術の時にレンズを入れるので、術後はよく見えるようになりますよ。
手術そのものは、あっという間に終わりますから心配はないです。
目に入るものが明るすぎて、出かけるときはサングラスが
必要になるのかもしれませんよ。
返信する
Unknown (平方録)
2021-07-31 06:33:32
グランマさん おはようございます。

ボクはずっと若造ですが、既に白内障手術は済ませました。
終わると世の中が明るく、とても綺麗に見えますよ♪
そして、ボクの場合は右目が近くを見るため、左目を遠くを見るため用にしてもらったので老眼鏡も近眼用メガネの必要も無くなり、とても快適です。
術後の目薬が少し煩わしいですが、すぐに必要なくなります。
手術の成功をお祈りします。
返信する
お疲れがないように..♡ (くーばあちゃん)
2021-07-31 07:04:02
グランマさん、おはようございます。
暑い朝の名古屋です🥵

白内障の>
主人も2泊3日でした。家でお風呂に入る時が.
水中眼鏡をして..お疲れがないように..
私も今日更新しました。明日から3週間、ブログの
夏休みをするつもりです。

マンゴーとパイナップル>
台北で毎日いただいた懐かしい美味しい
大好きな果物です♡
返信する
Unknown (三面相)
2021-07-31 07:39:56
マンゴーもパイナップルも長く食べてないので食べたいです。
手術の入院ですか大変ですが頑張ってください。
帰ってきたら見えすぎるかもですよ。
返信する
おはようございます (力丸ママ)
2021-07-31 09:22:37
私も秋に白内障の手術予定です。
皆さん簡単だとぽっしゃっていますから私もする気になりました。

マンゴウとパイナップルおいしそうです
返信する
おはようございます (oyajisann)
2021-07-31 09:40:03
私は未だ手術というのは腸のポリープ除去ぐらい。
泊まりは未経験です。
付き添いの件早く解決して少しでも落ち着けると良いですね。
私は今日偶然近くの病院でコロナワクチン接種予約完了。
お役所お知らせは詳細8月とあったのに?
来月もよろしくお願いします。
返信する
沖縄マンゴーとパイナップル (しゅう)
2021-07-31 10:12:48
まさに、真夏の太陽を思わせる、マンゴーとパイナップルですね。
返信する
Unknown (fuyou)
2021-07-31 11:17:38
グランマさま

手術となるとやはりいろいろ周囲のことがきになりますね
二泊三日で慎重にちりょうしていただけるといいですね
よく日帰りの例をききますもの
私の周囲の人多くのひとがもう白内障の手術されていますね
早く良くなってくださいね
ご退院なさる日をまっていますね
返信する
沖縄マンゴーとパイナップル (グランマ)
2021-07-31 12:47:29
gumaさん

友人達にも何人かいるのですがなかなか踏ん切りがつきませんでした
日常生活に不便を感じるようになり思い切りました
大腸ポリープ切除の時に一晩入院したことがありますが
二泊するのはお産の時以来の入院です
返信する

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事