ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
グランマのお絵描き(2)
シェープアートと時々写真も
水辺の赤とんぼ
2024-09-10
|
お絵描き
以前住んでた近くの水辺
散歩の途中によく見かけたトンボや蝶
懐かしいなぁ
10年前描いた絵をそのまま再投稿
#イラスト
#トンボ
#ススキ
コメント (4)
«
ブドウ
|
トップ
|
たこ焼き
»
このブログの人気記事
懐かしい写真
脳の不思議
バレンタインチョコ
小野小町
ロケット大好きな男の児
夏の海
節分
リハビリ経過報告・19 杖なし歩行への第一歩
柿
お友達を待つ女の子
最新の画像
[
もっと見る
]
日本髪
13時間前
懐かしい写真
4日前
バレンタインチョコ
1週間前
リハビリ経過報告・19 杖なし歩行への第一歩
1週間前
脳の不思議
2週間前
節分
3週間前
コーヒー保存缶
1ヶ月前
夕陽
1ヶ月前
鬼火
2ヶ月前
おしるこ
2ヶ月前
4 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
トンボ
(
イケリン
)
2024-09-10 05:50:44
グランマさん
♪夕焼け小焼けの赤とんぼ
二人で見たのはいつの日か・・・
替え歌です。😅
今の季節。グランマさんが描かれたような
光景をよく見かけますよ。
返信する
グランマ 様
(
こおひいたいむ
)
2024-09-10 07:37:46
おはようございます。コメントありがとうございました。
日中は暑いですが,朝夕は秋の気配になりました。
このJAZZFES,来月のヨサコイが仙台の秋の風物詩なので・・・・
日に日に秋は深まっていくはずです。
天気予報をみると,そちらはまだまだ夏!?ですね。
体調をくずされぬよう,ご自愛ください。
JAZZFES帰りの息子さんの思い出,よほどのJAZZ好きなんでしょうね。
今でもJAZZが生活の一部になっているのでは?
返信する
赤とんぼ
(
グランマ
)
2024-09-10 18:25:47
イケリンさん
水辺の景色も懐かしいです
施設の前は川もあるのですがベランダにでるのは禁止
折角の水辺も見ることができません
返信する
ジャズ
(
グランマ
)
2024-09-10 18:35:24
こおひいたいむさん
そちらは秋の気配を感じることもあるんですね
ヨサコイ 見たいなぁ 大好きなんです
次男のジャズその後
それまでクラシックだったのにどうしたんだろうと
思ってましたら
それっきりで またクラシックに戻ってしまいました
はしか みたいなものだったんですね
体調はいいのですがリハビリはまだまだです
子供からは 焦らずしっかり と言われています
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
お絵描き
」カテゴリの最新記事
リハビリ経過報告・19 杖なし歩行への第一歩
脳の不思議
節分
鬼火
おしるこ
獅子舞
日本人形
白いツリーのゴンドラ
里の秋・・・悲しい歌だった
ハッピーバースデイ
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
ブドウ
たこ焼き
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
日本髪
懐かしい写真
バレンタインチョコ
リハビリ経過報告・19 杖なし歩行への第一歩
脳の不思議
節分
コーヒー保存缶
夕陽
鬼火
おしるこ
>> もっと見る
カテゴリー
お絵描き イラスト
(5)
イラスト
(0)
写真加工
(4)
日記
(2)
トナカイ
(0)
サンタクロース
(0)
浮世絵
(0)
ニュース
(1)
お絵描きと写真
(9)
イラスト
(2)
ワードアート
(19)
honn
(0)
写真
(42)
syasinn
(1)
写真加工
(8)
お絵描き
(321)
お絵描き イラスト 写真
(6)
日記
(43)
リハビリ
(0)
本
(1)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
イケリン/
日本髪
しゅう/
日本髪
グランマ/
懐かしい写真
しゅう/
懐かしい写真
グランマ/
バレンタインチョコ
グランマ/
バレンタインチョコ
グランマ/
バレンタインチョコ
しゅう/
リハビリ経過報告・19 杖なし歩行への第一歩
しゅう/
バレンタインチョコ
oyajisann/
バレンタインチョコ
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
♪夕焼け小焼けの赤とんぼ
二人で見たのはいつの日か・・・
替え歌です。😅
今の季節。グランマさんが描かれたような
光景をよく見かけますよ。
日中は暑いですが,朝夕は秋の気配になりました。
このJAZZFES,来月のヨサコイが仙台の秋の風物詩なので・・・・
日に日に秋は深まっていくはずです。
天気予報をみると,そちらはまだまだ夏!?ですね。
体調をくずされぬよう,ご自愛ください。
JAZZFES帰りの息子さんの思い出,よほどのJAZZ好きなんでしょうね。
今でもJAZZが生活の一部になっているのでは?
水辺の景色も懐かしいです
施設の前は川もあるのですがベランダにでるのは禁止
折角の水辺も見ることができません
そちらは秋の気配を感じることもあるんですね
ヨサコイ 見たいなぁ 大好きなんです
次男のジャズその後
それまでクラシックだったのにどうしたんだろうと
思ってましたら
それっきりで またクラシックに戻ってしまいました
はしか みたいなものだったんですね
体調はいいのですがリハビリはまだまだです
子供からは 焦らずしっかり と言われています