ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
グランマのお絵描き(2)
シェープアートと時々写真も
ステンドグラスのランプ
2021-11-03
|
お絵描き
秋の夜長
今日はどの本にしようかと
考える前にカフェタイム
#ワードアート
コメント (24)
«
誕生日
|
トップ
|
ネコちゃんと熱帯魚
»
このブログの人気記事
バレンタインチョコ
リハビリ経過報告・19 杖なし歩行への第一歩
夕焼け空の赤とんぼ
花を召しませ ランララン!!
ハロウィン
リハビリ
君に届け! チョコレート
小野小町
乙女椿
テレビとHDD
最新の画像
[
もっと見る
]
バレンタインチョコ
3日前
リハビリ経過報告・19 杖なし歩行への第一歩
6日前
脳の不思議
2週間前
節分
2週間前
コーヒー保存缶
4週間前
夕陽
1ヶ月前
鬼火
1ヶ月前
おしるこ
1ヶ月前
獅子舞
2ヶ月前
日本人形
2ヶ月前
24 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
読書の秋
(
イケリン
)
2021-11-03 06:22:03
グランマさん
秋の夜長は本に没頭するのによい季節ですね。
コーヒーで一服した後に、薔薇のステンドグラスランプの下で手にする本はさて何でしょう・・・。小説などの本も、人それぞれの好みがあって、自分に
合った本に出会った時は、一気に読み進みますが、遅々として進まないことも
時にはありますね。グランマさんが読まれる本が前者であるとよいですね。
返信する
Unknown
(
三面相
)
2021-11-03 06:51:00
読書の秋のいい雰囲気ですね。
ステンドグラスのランプは良いですねえ。
夜には弱くなりました。直ぐにバタンキュウ―です。
返信する
Unknown
(
sunnylake279
)
2021-11-03 09:24:50
おはようございます。
心がホッと暖かくなりました。
ランプもコーヒーポットも素敵ですね。
私も夜寝る前に、布団の中ですが、読書をしています。
返信する
薔薇の~🌹
(
くーばあちゃん
)
2021-11-03 09:58:36
グランマさん、おはようございます。
快晴🌞の名古屋です。
今日はお出かけしようと思ったけれど..いつも
日曜日なので忘れて..「文化の日」ですね。
文化の日に相応しいいワードアート..
薔薇のランプの下で素敵なティーポットのお茶
をいただきながらの秋の夜長の読書..優雅♡
温かさを感じるアートです♪
返信する
Unknown
(
fuyou
)
2021-11-03 10:17:07
グランマさま
秋の夜長もこれなら大丈夫ですね
すてきな いつもながら
返信する
ステンドグラス
(
舞姫
)
2021-11-03 10:25:44
おはよう~グランマさん!
ステンドグラスのランプとっても素敵ですね~。
舞のお絵描き勉強会今月はステンドグラス風のクリスマスがテーマです。
月に三回お絵描きだけ勉強会に来られる方がいらっしゃいます。マンツーマンなので一緒に勉強するって感じの会なのですよ。楽しみながらです。
お絵描きもほんまに楽しみながらですよね。舞姫
返信する
美しい白磁
(
さんたろう
)
2021-11-03 12:02:55
白磁のコーヒーセット静かに奥深く美しいです。
バラの花も愉しいです。
どんな本をお読みになるんだろうと思ったりします
返信する
テーブルの質感
(
杉やん
)
2021-11-03 12:33:41
上手いですね、巧いですね・・・。
テーブルの質感が出ていてイイですネェ~。
背景の暖色もアッタカイ感じがします。
返信する
ステンドグラスのランプ
(
グランマ
)
2021-11-03 17:24:06
イケリンさん
読書の秋 なのに活字の海で船を漕ぐことが多いです
理解力がなくなってきているのか難しい本は読まなくなりました
ミステリー小説が多いです
昔は一気に読んでいましたが
今は登場人物の名前をすぐに忘れてしまって
前のページに後戻りすることも・・・・・
返信する
ステンドグラスのランプ
(
グランマ
)
2021-11-03 17:25:26
三面相さん
グランマも本を読み始めるとすぐに眠くなってしまいます
返信する
読書
(
グランマ
)
2021-11-03 17:27:36
sunnylake279さん
寝る前に読み始めてもすぐに眠くなってしまいます
睡魔に襲われるとどうしようもありません
ありがとうございました
返信する
秋の夜長
(
グランマ
)
2021-11-03 17:31:46
くーばあちゃんさん
こちらも今日はすっきりとした青空が広がった一日でした
文化の日なんですね
毎日が日曜日なので休日と言ってもピンときませんね
普段はコーヒー党なんですが紅茶にしてみました
ありがとうございました
返信する
秋の夜長
(
グランマ
)
2021-11-03 17:33:35
fuyouさん
日暮れが早くなりました
夜長も上手に使いたいですね
返信する
ステンドグラスのランプ
(
グランマ
)
2021-11-03 17:36:52
舞姫さん
先日から舞姫さんのステンドグラスを拝見していて
描いてみたくなり描いてみました
まだまだです
小さいバラの方をつぼみにすればよかったと今になって思っています
お絵描きって楽しいですよね
早く舞姫さんのようにいろんなもの描けるようになりたいです
返信する
白磁のポットとカップ
(
グランマ
)
2021-11-03 17:40:12
さんたろうさん
普段はポットを使って入れることは殆どありません
でも手間をかけることも楽しみの一つなんですよね
本はミステリー小説が多いです
さんたろうさんのように難しい本は読まないんですよ
返信する
ステンドグラスのランプ
(
グランマ
)
2021-11-03 17:42:29
杉やんさん
ありがとうございます
テーブルはテクスチャを使っています
手抜きです
お恥ずかしいです
返信する
こんばんは
(
karin
)
2021-11-03 20:13:57
グランマさん こんばんは
ステンドグラスのランプ、素敵ですね!
そのランプのもとでコーヒーブレイク、
いいなぁ、優雅ですねぇ、、、。
それから読書、、、お楽しみですね。
作品にも心の豊かさが感じられます。
返信する
Unknown
(
ユリハナ
)
2021-11-03 22:07:18
グランマさん こんばんは♪
素晴らしいステンドグラスですね♪ 思わず、、心ウキウキ〜踊りました。こんな素敵なランプで読書が出来たら幸せですね。
ちなみに、、私は本はあまり読みません、(笑)
返信する
ステンドグラスのランプ
(
グランマ
)
2021-11-04 06:34:52
karinさん
ありがとうございます
紅茶もコーヒーもグランマにとっては睡眠薬?
すぐに眠くなてしまいます
返信する
ステンドグラスのランプ
(
グランマ
)
2021-11-04 06:36:16
ユリハナさん
こんなランプが欲しいな と思って描いてみました
グランマも難しい本はほとんど読みません
返信する
ステンドグラスのランプ
(
しゅう
)
2021-11-04 07:49:22
こんなランプで本を読みながら、コーヒーを楽しむ、まさに読書の秋ですね、とっても素敵に書けていて流石です。
返信する
秋の夜長
(
雨あがりのペイブメント
)
2021-11-04 09:34:30
秋の夜長…
食事も終わり、
これから始まる自由な私だけの時間。
特に読みたい本があるわけではないが、
訪れた幸せな時間を
どくしょに充てましょう…
その前に、ステンドグラスのスタンドから
注いでくるやわらかい光の下で、
大好きな、紅茶をゆっくりと飲むひと時は、
自分を慈しみ、自分を振り返る大切な時間。
その後、本を読むか、詠みながらまどろむか、
グランマさん次第ですね…
返信する
ステンドグラスのランプ
(
グランマ
)
2021-11-04 14:30:16
しゅうさん
コーヒー党のグランマですが
このランプには紅茶が似合うような気がして紅茶にしました
ありがとうございました
返信する
至福の時間
(
グランマ
)
2021-11-04 14:32:56
雨あがりのペイブメントさん
そうですね
この時間が至福の時間
秋の夜長は物思いに更けるのも最高です
きっと活字の海の中で
楽しい夢を見るかもしれません
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
お絵描き
」カテゴリの最新記事
リハビリ経過報告・19 杖なし歩行への第一歩
脳の不思議
節分
鬼火
おしるこ
獅子舞
日本人形
白いツリーのゴンドラ
里の秋・・・悲しい歌だった
ハッピーバースデイ
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
誕生日
ネコちゃんと熱帯魚
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
バレンタインチョコ
リハビリ経過報告・19 杖なし歩行への第一歩
脳の不思議
節分
コーヒー保存缶
夕陽
鬼火
おしるこ
獅子舞
日本人形
>> もっと見る
カテゴリー
お絵描き イラスト
(4)
イラスト
(0)
写真加工
(4)
日記
(2)
トナカイ
(0)
サンタクロース
(0)
浮世絵
(0)
ニュース
(1)
お絵描きと写真
(9)
イラスト
(2)
ワードアート
(19)
honn
(0)
写真
(41)
syasinn
(1)
写真加工
(8)
お絵描き
(321)
お絵描き イラスト 写真
(6)
日記
(43)
リハビリ
(0)
本
(1)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
グランマ/
バレンタインチョコ
グランマ/
バレンタインチョコ
グランマ/
バレンタインチョコ
しゅう/
リハビリ経過報告・19 杖なし歩行への第一歩
しゅう/
バレンタインチョコ
oyajisann/
バレンタインチョコ
イケリン/
バレンタインチョコ
グランマ/
リハビリ経過報告・19 杖なし歩行への第一歩
力丸ママ/
リハビリ経過報告・19 杖なし歩行への第一歩
グランマ/
リハビリ経過報告・19 杖なし歩行への第一歩
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
秋の夜長は本に没頭するのによい季節ですね。
コーヒーで一服した後に、薔薇のステンドグラスランプの下で手にする本はさて何でしょう・・・。小説などの本も、人それぞれの好みがあって、自分に
合った本に出会った時は、一気に読み進みますが、遅々として進まないことも
時にはありますね。グランマさんが読まれる本が前者であるとよいですね。
ステンドグラスのランプは良いですねえ。
夜には弱くなりました。直ぐにバタンキュウ―です。
心がホッと暖かくなりました。
ランプもコーヒーポットも素敵ですね。
私も夜寝る前に、布団の中ですが、読書をしています。
快晴🌞の名古屋です。
今日はお出かけしようと思ったけれど..いつも
日曜日なので忘れて..「文化の日」ですね。
文化の日に相応しいいワードアート..
薔薇のランプの下で素敵なティーポットのお茶
をいただきながらの秋の夜長の読書..優雅♡
温かさを感じるアートです♪
秋の夜長もこれなら大丈夫ですね
すてきな いつもながら
ステンドグラスのランプとっても素敵ですね~。
舞のお絵描き勉強会今月はステンドグラス風のクリスマスがテーマです。
月に三回お絵描きだけ勉強会に来られる方がいらっしゃいます。マンツーマンなので一緒に勉強するって感じの会なのですよ。楽しみながらです。
お絵描きもほんまに楽しみながらですよね。舞姫
バラの花も愉しいです。
どんな本をお読みになるんだろうと思ったりします
テーブルの質感が出ていてイイですネェ~。
背景の暖色もアッタカイ感じがします。
読書の秋 なのに活字の海で船を漕ぐことが多いです
理解力がなくなってきているのか難しい本は読まなくなりました
ミステリー小説が多いです
昔は一気に読んでいましたが
今は登場人物の名前をすぐに忘れてしまって
前のページに後戻りすることも・・・・・
グランマも本を読み始めるとすぐに眠くなってしまいます