今日は9月1日関東大震災が起きた日で防災の日だそうです。
私の住んでる大足地区でも地震、津波が起きたと想定して防災訓練がおこなわれました。
訓練スタートで近くのシルバーセンターまで歩いて避難し10分後に津波が来ると連絡で
大足児童館へ避難、人員点呼などで安全を確認し訓練を終了しました。
その後、家具の転倒防止装置の展示を見学、更に非常食の試食などがありました。
いつ起きるか分からない地震、津波に対し日ごろから準備をしておかなければと
改めて再確認しました。
沢山の皆さんが参加され防災ボランティアの方の話しを聞きました。
私の住んでる大足地区でも地震、津波が起きたと想定して防災訓練がおこなわれました。
訓練スタートで近くのシルバーセンターまで歩いて避難し10分後に津波が来ると連絡で
大足児童館へ避難、人員点呼などで安全を確認し訓練を終了しました。
その後、家具の転倒防止装置の展示を見学、更に非常食の試食などがありました。
いつ起きるか分からない地震、津波に対し日ごろから準備をしておかなければと
改めて再確認しました。
沢山の皆さんが参加され防災ボランティアの方の話しを聞きました。