マー坊の日記

日頃の生活を書き留めます。

孫の晶也君

2014年03月25日 22時18分18秒 | 日記
孫の晶也君が我が家に来ています。

彼は春休みで明日妻と京都へバス旅行へ出かけるそうです。

中学生になって勉強も大変なようですが頑張っているようです。

妻と二人だけの旅行は初めてですがトロッコに乗るようです。

天気は雨模様ですが楽しんできて欲しいと思っています。

めだか

2014年03月24日 22時24分47秒 | 日記
私の子供の頃はメダカと言えば川や田んぼにいくらでもいて家で買うなんて考えませんでした。

最近ではメダカをお金を出して買い育てるようです。

赤、白、金、など種類もたくさんあるそうです。中には万単位や10万するメダカもいるそうです。

同年の友達がしくして育て繁殖しいろいろなメダカを交配して高値で取引している話を聞きました。

我が家のメダカは近くの知り合いから数匹いただいて餌をやったりして楽しんでいますが

増やすまで行かないので2年程で死んでしまいます。

友達にいただいて楽しんでいるのが一番ですね。

桜が咲いています。

2014年03月23日 22時01分17秒 | 日記
今週は特別な予定もなく二日間休みを満喫しました。

天気も良く気温も春の温もりを感じることができました。

今日は先日の沖縄旅行の写真を仲間のお宅まで届けてきました。

いつもなら車に乗ってしまうのですが、今日の陽気の誘われてゆっくり近所の景色を見ながら

桜の木を眺めていたら近くのポケットパークの桜も咲き始めていました。

同年仲間の醤油、味噌を作っているお店の写真をパチリ

南蔵の黒塗り板を見ながらのんびりと歩いてきました。

こんな日が続いてくれると春本番も間近になるように思います。

トヨタ

2014年03月22日 22時35分38秒 | 日記
トヨタ自動車は私の会社の親の親、おじいさんのような存在です。

景気がよさそうでベースアップやボーナスと景気の良い話が聞こえてきますが

私たちの仕事や景気はどうなっているのでしょうか

先日も親会社の副社長さんが来訪されるとのことでその予行演習を二回もしていました。

小さな会社は上からの鶴の一声で仕事が無くなったり忙しくなったりと大騒ぎです。

今月は消費税の駆け込み需要で少し忙しいそうですが来月からはどれくらい落ち込むか心配していました。

私はパートなので特に問題ありませんが社内旅行が無くなったりぐらいですかね。

禁煙

2014年03月21日 22時03分56秒 | 日記
私は完全に禁煙をしてから20年近くになります。

現役の頃はやめたり、吸ったりと何度も繰り返していましたが健康のための一年発起でやめました。

私の会社では社内にも喫煙室があり仕事中でも時々吸っている人を見かけます。

管理職の人が仕事中でも外へ出てきて吸っていることもあります。

女性の人も吸っている人がいて従業員のパーセントからいえば女性の喫煙者がわが社は相当高い方ではないでしょうか

人のことをとやかく言うつもりはありませんが小さな子供さんがいるお母さんが吸うのを見ると

どんなもんかと思うことがあります。禁煙は気持ちの持ちようだと思うのですが難しいのでしょうか