すずちゃんのかくれんぼ

2018年5月末に縁あって我が家の長女になったすずの穏やかで可愛い日常を綴ります

いまさらですが、楽しいことは共有したい!

2021-10-08 06:22:16 | 日記

先日、ブロ友さんのはなちゃんママさんが、はなちゃんのプロフィールを
「いまさらですが」
と言うタイトルで、作成されていました

その後、ブロ友さんのピッケちゃんママさんが、
「楽しいことは共有したい」
と言うタイトルで、ピッケちゃんのプロフィールを作成されていました

そこでこれを見たかあちゃんは、
「いまさらですが、楽しいことは共有したい
と言うタイトルで、すずちゃんのプロフィールを作成してみました

3番打者、頑張ります

❤️猫種 
キジトラ
胴体には、はっきりした虎柄はなく、三毛も入っているし、お腹にはわずかだが、ヒョウ柄もある
完全なるMIX!


❤️年齢
4才6ヶ月(推定)

❤️体調  37〜46cm
猫背〜伸びをした時

❤️体重  3.3kg

❤️しっぽ 17cm
短いので、踏む心配は無い

❤️チャームポイント
頭頂部にある、ベージュの毛             
 かあちゃんはこれを 
「ナンバーワンの証」と名付けている


❤️肉球🐾
黒とピンク
はみ毛でよく見えない


❤️鼻

ピンクに黒のふちどり

❤️ご飯
カリカリ
今年の8月末から、軟便、血便の為、消化ケアの医療食になる
今は、改善が見られる

❤️お友達
エビちゃん
さかなクン
ネズっち

エビちゃんとネズっちは、登場頻度が高いが、さかなクンは、初登場かも
しかし新人ではなく、2年ほど前から、すずちゃんの歯の健康の為、噛み噛みされている歯磨きアイテム

❤️名前の由来
1歳2ヶ月の時、保護猫団体さんの元から、我が家に来たときは、リンという名前だった
1か月経っても、家にも家族にも馴染まないため、改名する事で変化があるのではないかと、藁をもすがる思いで、すずと改名
その時、リンからあまりかけ離れないイメージと響きを考慮して、すずとする

❤️性格
警戒心が強く、かなりのビビリで、来客があると、一目散で部屋に隠れる
甘えん坊でもあるが、強制的な抱っこは、断固として受け入れない 
ツンデレのお手本のよう
身体能力が高く、お転婆で、高い所が大好き
ジャンプ力も凄い❢


ハプニング画像

アイロン台の上に、親友達を並べて写真撮影をしていると、お転婆娘がやって来て、いきなりネズっちにパクリ
(手荒い扱いですが、あくまでもネズっちも親友です)

おまけ

テレビを観るのが好き
真剣に観ているのは

レッサーパンダちゃん

かあちゃん、あの子可愛すぎる〜
すずの妹にするから、連れてきて

以上で、すずのプロフィール終了です

お付き合い頂き、ありがとうございましたm(_ _)m