![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/41/886e24cd7175ce598dc2aa43aa2194ed.jpg)
安静と湿布薬により、随分と打撲の痛みも癒え
昨日は、3日振りに外出しました
と言っても、家から車で2分の我が家の夏蜜柑畑です
かあちゃんは、久し振りの畑でした
しばらく行かない内に、蜜柑が大きくなっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/44/03a66a51aa25bed1701a79e4ab148d7b.jpg?1631075779)
今年の収穫は、年始めの長引いた寒波によって、全滅の憂き目を見ましたが、来年は収穫できますように🍊
栗の実も、豊作とは言えないまでも、大きく実っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e1/aaf233f8217e0e18578d63e64834954b.jpg?1631075788)
春に植えたアスパラガスも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/44/03a66a51aa25bed1701a79e4ab148d7b.jpg?1631075779)
今年の収穫は、年始めの長引いた寒波によって、全滅の憂き目を見ましたが、来年は収穫できますように🍊
栗の実も、豊作とは言えないまでも、大きく実っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e1/aaf233f8217e0e18578d63e64834954b.jpg?1631075788)
春に植えたアスパラガスも
1メートルくらいに成長していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/59/256a7dc51eb9fe22390c57c75f8e21f8.jpg?1631075831)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/59/256a7dc51eb9fe22390c57c75f8e21f8.jpg?1631075831)
苗を植えた時の画像です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a6/807dba030ebea2e325f849fa2c4e5c8f.jpg?1631076989)
こんなにおチビちゃんだったのに、大きく成長してくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
来年初夏の収穫が待ち遠しいです
そして、今日の目的はこの
ヤブランです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2f/a504f036c3f8623b0ca77b673b93b204.jpg?1631083292)
まさに藪の中で健気に咲いているヤブランを、我が家の池の端に移植するのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4f/941c9e02031c270e48655555ee107b56.jpg?1631083292)
とうちゃんが、移植する株を掘り起こしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/74/b0be45370c99e29da325ead82c84a00b.jpg?1631083974)
そして、池の端に移植完了です
池の見える廊下で、お寛ぎ中のすずちゃんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/19/e8a986fc27c05bd8b6014748083a4887.jpg?1631088220)
凄いイカ耳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
さっきまで、可愛いまん丸お目々で、かあちゃんのこと見ていたのに…💧
名前を呼んだら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/16/fc9cd9726d5bf4c9ddb280905c3651f9.jpg?1631088250)
イカ耳+鋭い目つき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
美人台無し〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3247.gif)
年を感じます💦💦
すずちゃんの軟便、血便も治まって、かあちゃんも元気になって、さあ、食欲の秋がやってきます😋
だいぶ良くなって安心しました😊
すずちゃんは
イカ耳でも
鋭い眼差しでも、基本(顔)が可愛いから
大丈夫です👍😊
思ったより、ダメージが酷かったみたいだけれど、もう大丈夫です😊
はなちゃんママさんも、アスパラお好きなんですか?
私も大好きなので、植えてみたした。植えてから収穫まで一年かかるんですって😅
お近くだったら、来年収穫できたら、お届けしたいな〜って思ったりして😆✨
前の記事で朝から笑っちゃいましたなんて書いてしまいましたが
ごめんなさい🙏
結構強打大変だったのですね 💦
ちょっと打っただけでもアザになったり痛みが長引きます
転倒には注意!ですね
お庭には蜜柑や栗🌰 羨ましい
そしてわたしの好きなアスパラまで収穫が楽しみです!!
元々腰痛持ちなので、付き合い方は心得たものです!(威張れる事ではありませんが😅💦)
当初は、寝起きにも苦労しましたが、毎朝の目覚めの時に、日ごと良くなって行くのを感じます。
いつもの腰痛より、打撲による腰痛の方が、幾分楽で、治りも早いように思います。
お手洗いとか、大変だったでしょう。
腰を痛めていると、お尻を拭くのも痛みとの闘いみたいになってしまいますよね。
早く良くなりますように。🌿
ありがとうございます😄
かなり痛みも和らぎ、精神的ダメージは、元々脳天気なのですでに立ち直っています✨
monakaさんも転倒経験がお有りなんですね!
雨の日の転倒は、大変でしたね。でも助け起こされたなんて、monakaさんが手を差し伸べたくなる女性だからでしょうね😆
私は、大丈夫ですかと聞かれただけで、誰も手を貸してくれませんでした。多分自力で起き上がれるたくましさをかもし出していたのでしょうね😅💦💦 それとも助け起こすと、二次災害がおきそうだと思われたのかも😨💦
お怪我大変でしたね。
だいぶんよくなられたようで良かった😊
私も以前雨が降っていた時コンビニの前で思いっきり転んだことがありました。
それもスニーカー履いてて💦💦
近くにいた、若い男性に抱き起こされたのですが
もう恥ずかしくて恥ずかしくて。
気をつけなきゃですよね😅
蜜柑も栗もたくさん成っていて
収穫が楽しみですね💕💕