明日は明日の風が吹く♪

日々の憂いや発見をつぶやく
気まぐれ日記

七福神巡り8/13~後編~♪

2009年08月26日 | イベント



言問団子で休憩~♪

江戸末期創業だそうで、160有余年の老舗ですね。
有名なのは知ってましたが、私はお初でした。

お店に入って店内で食べることを告げると、こちらが用意されます。



店内のクーラーで涼をとり、暖かいお茶で喉を潤し、程よい甘さのお団子で疲労回復を


して後半へ突入です。

後半は弁財天の長命寺へ

【長命寺】
HPは見当たらず
住所:向島五丁目4番4号
アクセス:本所吾妻橋駅下車徒歩15分・業平橋駅下車徒歩15分





入り口が工事中だったので、一瞬通り過ぎちゃいました
幼稚園が併設されているんだけど、夏休みなのかとっても静かでした。

歴史は古いのに建物はまだ新しくて綺麗でした。




こちらは三代将軍徳川家光が鷹狩に訪れた際、体調を崩して同寺に休息し、ここの水で薬を服すると
たちまちに回復し、それ以降に家光が長命寺と名付けたそうです。

長命水とかかれた井戸風なものがありました。
 
ちょうどこちらへ入った時に住職さまが車でお出かけになりました。

住職さまがいらっしゃらないと御朱印帳が書いてもらえないのです

お盆はお忙しいですよね。こんな時期に来た自分が悪いので諦めましょ 




気を取り直してお次は何軒かお隣にある布袋尊の弘福寺へ

【弘福寺】
HPは見当たらず
住所:向島五丁目3番2号
アクセス:本所吾妻橋駅下車徒歩15分・業平橋駅下車徒歩15分






回りに専用駐車場や会館もあって、かなりの土地がありそうな感じ。
建物からしても相当歴史がありそうです。

境内には、喉の病気に効くという咳の爺婆尊があり、喉や口の中の病にご利益があるそうです。

風邪封じとしても有名だそうですね。

ここでは咳止めの飴を購入して会社へお土産にしました。渋すぎるか
(ちなみにおじいちゃんが舐めているような飴だそうです。)





そしてラストは大國神・恵比寿神の2つが祀られてる三囲神社へ

こちらへも近いので徒歩で移動です

【三囲神社】
~http://www.tokyo-jinjacho.or.jp/syoukai/13_sumida/13018.html~
住所:向島二丁目5番17号
アクセス:本所吾妻橋駅下車徒歩18分・業平橋駅下車徒歩18分







手前には新しく綺麗な鳥居があり、その奥に古い鳥居がありました。

この三囲(みめぐり)という名前に反応して調べてみたら、妻夫木主演の映画『憑神』で登場した神社でした。
主人公がお参りしたかったほうの三囲稲荷があります。

由緒書きには
「三井総元方 三井銀行 三井物産株式會社 三井鉱山株式會社 株式會社三越右総元方始め各株式會社交替に
正五九の小祭を受け持ち昔の例の儘に祭祀を執り行ふ」

と書かれていて、三井家と密接なようですね。



社殿の前には狛犬の代わりにお稲荷さんが置かれています。

珍しい三柱鳥居。井戸を囲んで柱が3本あり、三方向から見てもちゃんとした鳥居の形に見えます。

奥へ進むと大國神・恵比寿神が祀られてます。



スタンプも用意されていて、集めるとこのような色紙が出来上がるようです。


今回はお盆中だったので、御朱印帳は多聞寺と白鬚神社の2箇所しか書いてもらえませんでした。



地元でもなかなか行かない場所をお参りできて、とっても良かったです。
他の七福神巡りにも行きたいなぁ~

来年のご開帳の時期に再訪します


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひとりちゃん~ (すず)
2009-08-28 09:09:08
意外といっぱいあるものなのね。七福神って!!
ぜひぜひ板橋の七福神巡りやってみて~
私はあまり事前に調査をせずに、行った先で由緒を読んで巡ったんだけど、その土地の由来とか
少し下調べしとけば良かったと思ったよ。

言問団子は優しいお味でした
返信する
Unknown (ひとり)
2009-08-27 09:07:28
興味がわきました。
板橋区にもあったなんて・・・
私も帰国したら板橋の七福神めぐりをやって
みたくなりました(義理のお母さんを誘ってみます(笑))
神社にもそれぞれ特徴があるんだね。
普段何気なく通っていた神社にも歴史や趣が
ある事に気づけた日記でした。
言問い団子がうまそーよ。
私も食べたい
返信する