すずさまは自閉症

平成13年生まれの娘の日常記録です。
ブログは久しぶりだな。

エメラルドグリーン

2012-06-21 11:11:59 | 日記
休日に、
『今日はどれ着る?』と訪ねると、決まって選ぶのがエメラルドグリーンの服。
すずさまは黄緑と言うが微妙に違う。エメグリよ、エメグリ。


自閉症の子供は何故か緑色が好きな傾向があり、非常口のあの人も大好きでよく見ている。

私は『みどりのひと』と呼んでいる。


とある療育施設で療育中の子供たちが非常口の緑に光るあのマークに集まって離れず、やむを得ずシートで隠したというのを聞いて、うちの子だけじゃないんだと思った。

他に消火器も好きで、店に入れば消火器チェックはかかせない。
ホームセンターに売っている消火器のケースにうっとりしていた(笑)


消火栓や消防署の『きっちり消火!』などのポスターも好きなので『消火』という文字が好きなのか?



聞いてみたいが、発語がないからわからん。

すずさまは重度知的障がいも合わせ持つ自閉性障がい児です。
しかし、お友だちや家族とのふれあいが大好き。抱っこ好き。手を繋ぐの好き。音楽好き。歌うの好き。踊るの好き。お祭り好き。プール好き。海好き。野菜好き。お風呂好き。旅行好き。ホテル旅館好き。ドライブ好き。ねこちょっと好き。カエルちょっと好き。

他の動物は無関心。



ちょっと新しいタイプの自閉症児かもしれない。


来年もエメグリの服探そうかね~。