すずさまは自閉症

平成13年生まれの娘の日常記録です。
ブログは久しぶりだな。

iPad依存

2015-03-28 16:03:53 | 日記
すずさまに私が弟から譲り受けた中古のiPadを占領されたのはいつだったか。

それからYouTubeバカになり、新しい歌も覚え、それはそれで楽しそうだったが、

家にいるとき充電中以外はずっと見ているようになった。

食事中もやってるので注意して最初は閉じてたけど私に手を出してまでも止めようとしないので、

お母さんは鬼に変身。

『もう、明日ポイするからね。止めないならポイするからね!』

それでも止めないから、

翌日、隠した。


帰宅中も『アンパンマン(iPadのこと)ポイしたからね。もう無いからね。』と念仏のように唱え、

玄関の鍵開けながら『アンパンマンポイしたからね。』を繰り返す。

リュックを置いて、二回へ上がるすずさまに更に『もうアンパンマンポイしたからね!無いよ!』と投げ掛けた。

しばらく探したのだろうが降りてきてもこの日は追求してこなかった。

何日かすると要求してくるがお母さんは鬼になったので出さない。


すると一ヶ月もすると今まで遊ばなかったおもちゃを出して遊ぶようになった。
YouTubeを思い出して歌ってるときはドキドキするが表情もゲラ子に戻り(いや、YouTube見ながら爆笑だったが。)一段と甘えたになったorz


でも今はパパがいるときパソコンでYouTube見てるらしい。

パパがいない時、要求してくるが『お母さんわかんない。』でかわす。


で、時々難解なすず語で聞かれ、パパがヘルプかけてくる。

ハートで感じとるんだ。

(笑)

中一を振り返って

2015-03-24 12:24:10 | 日記
で、中一終わりな話。

あっという間に中一が終わってしまった。

どうしても不調が出て当たり前の4月。
クラス替えがあるのです。
担任も変わります。

教室、教室の展示物、隣の席の子、靴箱、着替えロッカーも変わります。


変化が苦手な自閉の子はどうしても何かが起こる。

小学校の2年生は荒れた。
色々変わりすぎた。
あろうことか支援の担任が転校して変わった。

教室も変わり、パニックになった(らしい)

翌日もパニックは収まらず新しい支坦が困っていた。
『とりあえず一年生の時の状態を再現してください。』

と、机の位置を変え、まだ勉強はしないが、勉強セットという教材の棚を運び込んだ。

するとパニックはぴたっと収まった。
自分の場所が再現され安心したみたいだ。

それから毎年、まず席の回りを同じように作ってからクラスに入るようにした。
それから一度も荒れない。

今は多少事情も理解するみたいで『卒業式』を区切りとして先に学童から放課後ディに切り替えたお陰もあり、自然に切り替わってパニックにならず中学校に行き始めた。

バス通学も家庭との切り替えに役立ってるようでバスから学校の顔になる。

内弁慶なので家と外の態度が違う。

家で機嫌が悪くて困ってても学校やディではにこやかに楽しく過ごす。
外のストレスは家で発散するタイプらしい。だから母が意味なく叩かれる。

しかし、ものすごく叱られるのでごめんなさいが早い。

ストレス消化しながらストレスためてる(笑)

でもイライラがわかったら優しくしてあげれるから家で発散してくれたほうがいい。
イライラ解消チーズとか隠してあるの出す時もある。
体力勝負のこちょこちょもしてあげる。

要求に事細かく対応できるのも親だから。

で、今日で中一終わり。

担任四人の細かい配慮により個人的な問題は除き、穏和に過ごせた一年だったと思います。
今後も授業等で顔を会わすと思いますが薄情でごめんなさい。廊下で会った時、積極的に印象付けしないと過去の人にされてしまいます。と連絡帳に念押しして終わった。

過去の人は目を合わさない。
薄情でごめんなさい。

唾の話、つづき

2015-03-24 11:18:41 | 日記
で、唾が消えるのが大体半年後と予測した私。


先生やディにも今までの出ては消える繰り返しの問題行動の事や前のプチュ泣きから推測される半年後の予測を話した。


年を越えてもどんどん加速する唾つけに担任は学校の専任作業療法士に二回相談、ディも専任作業療法士にも相談して対策等教えてくれたが止まらず。


そして三ヶ月が過ぎ、ネットでストレスがたまると脳内の栄養が減り、ビタミンBも大量に消費する。と書いてあるのを見た。
そういえば前に肉食べないから飲ませていたビタミンB。今飲んでない。食べるようになったから止めたんだけど、この人、もしかしたら消費の方が激しいかも。

で、また摂り始めることに。チュアブルでラムネみたいなのですずさまはおくすりと言いながら美味しく食べる。


それと、高いけどαPSという脳の栄養サプリ。幼児期に飲んでたがまだあった。
商品は違うが販売者は一緒みたい。グミなので始めてみることにした。気休めだが。一日三回(大人なら一回三粒理想)だと早く無くなるし(笑)この人吸収すこぶるいいので朝晩二回(一回一粒)にしてる。


で、今、4ヶ月目過ぎたところ。かなり減って気づかない程度。たまにやってるが見ないふりしてる。

回りが気にしなくなったら止めるかもと言われたり。気を引かすためにやり始めたのではないか、と。

何がよかったのかさっぱりわからんが、脳内のストレス軽減も大事だと思う。


サプリも薬かもしれないがリスパダールは副作用が多彩な嫌な薬なので減らせるならサプリも利用したい。

高いけどあと二日でなくなるからまた買う。

終了式

2015-03-24 10:58:50 | 日記
中学一年も終わった。
早いなと感じる。

この半年は11月に始まった謎の唾つけに家庭学校ディが振り回された。

あちこちに指で唾をつける。机だけに収まらず頭、服、床、窓、天井、どんどん範囲が広まって台に乗ってまで付けたがる。
制止はきかず、止めさせようと手を出すとすごく抵抗しひどくなった。

その前はプチュ泣きと呼んでいる激しい思い出し泣きで、幼少の頃の浣腸を思い出し泣く。そんなトラウマになるほど嫌だったんだな。

自閉の子は楽しいことより辛かったことの方が鮮明に記憶されてストレスがたまったりなんかスイッチ押されたりすると今それを体験してるかのように体感もリアルに思い出すらしい。


思い出し笑いも激しいが泣くのは辛そうで気の毒。


それが出たのは腹が痛そうな感じ夜中に救急行ったときにお医者さんに陰部をチェックされた足上げたかっこうで甦った記憶から。

卒業式の前日だったと思う。

それが半年。

途中からリスパダールも飲みはじめて今も止められないが半分の量になってる。

こんな問題行動と言われる変わった行動や動作が短くて一週間、長くて半年現れる。唾が消えたら次何かまた始まると思う。

あとドロボー顔と呼んでる、冬~春の間一回、顔に唾つけて袖やハンカチでこすり赤ら顔になるというのがここ三年続いている。
薬も出してもらったが本人が作ってるし舐めてしまうので止めた。
その代わり、オリーブオイル(DHC)を塗った。保湿になるし、油分が唾を弾くんじゃないかと思った。

狙いは当たり、ひどくならずドロボーになる前に完治した。

お母さんの真似っこもしたがる年頃な精神年齢だったのも助けになり、自ら塗っている。何にもしなくてもきれいな肌だがつるつるだ(笑)それにCM好きなのでこのボトルもお気に入りである。

母は使わないが、すずさまの愛用品になってる。高いから無くなったらまた次は荒れるまで買わない。

長くなったのでつづく。