すずめの花めぐり

 花々と北海道の風景を写真や絵手紙・シェープアートで送ります。すずめのお宿は十勝帯広、北の国。

6月ですね

2006-06-01 | Weblog
          
 
   今日から6月。北海道・十勝もすっかり初夏になりました。
街の中に咲いてる花々です。
 リラ(ムラサキハシドイ)・ハシドイ・ナナカマド・エゾノコリンゴ・フジ
木々の花が真っ盛りです。


 

 6月1日 木曜日  
昨日、カッコウが鳴いていたので、今日は赤カブと菜っ葉の種をまきました。
紫外線にご注意!早速、日光疹の洗礼を受けました。
 

    初夏ですよカッコウないて種をまく   すずめ

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
咲き揃いましたね。 (tamiko)
2006-06-02 11:44:45
ご無沙汰していて御免なさい。

パソコンが時々ストを起こすので、(多分エラー)だましだまし使っています。



藤の花、ナナカマド、もう咲いているのですか、早いですね。



この頃はリラ冷えで寒くて外へ出るのを躊躇ってしまいます。

えらいな~すずめさん。遡って見とれています。
返信する
花盛りですね (akemada)
2006-06-03 09:24:23
すずめさん、おはようございます。



綺麗な花でいっぱいですね。ハシドイ、ナナカマド、エゾノコリンゴどの花も見事ですね。エゾノコリンゴという花初めてです。

これはりんごなんですか。
返信する
小さなりんごです (すずめ)
2006-06-03 17:20:44
エゾノコリンゴは直径が2センチほどの赤い可愛らしい実がなります。

 野鳥が喜んで食べています。
返信する
朝夕は寒い (すずめ)
2006-06-03 17:26:46
 tamikoさん、朝夕はまだまだ寒いですよね。風引かないようにしてくださいね。

tamikoさんのライラック、よく撮れてましたよ。
返信する

コメントを投稿