宇宙の友人と意識とわたし

宇宙の友人やパラレルワールドの体感
意識の世界と現実について、体験談や日々思うこと…
自ら行うすべてを愛せ

NO.4_マンデラエフェクト その理由3(これはお手あげ!)

2024-11-02 20:30:00 | マンデラエフェクト

マンデラエフェクトが起きる原因はこれかな?

と思うところ2点を先にあげました。

3つ目は、日ごろ知りたいと思っているけれど

答えが見いだせずにいる点を上げたいと思います。

 

これね…私の最大の疑問なんですけれど。

他者とは何か?

なんです。

物質の在り方としては、在ると認識はできても固体として存在しているわけではないみたい。

これは納得ができています。

マンデラエフェクトから少し話が逸れるので、

後でパラレルワールドを体感した事柄としてこの辺りは書き留めておこうと思います。

 

自分は自分に意識を置いているため、自分を認識できますよね?

それなら、他者も他者に意識を置いているんだろうか?これが最大の疑問なのです。

いわゆる一人ひと宇宙の論点からすると、おそらく、自分しかいない。

ワンネスの論点からいうとこれとまた違うかもしれませんし、

何もない、なんていう結論に至るのかもしれません。

理由1に集合意識と書きましたが、

そもそも他者って何ものかがわかっていないため、

理由1も推測でしかない、ということなんですよね。

 

こうやって、沼にはまる私。

そして知りたいという欲求を動画検索でみたそうとしていた時期でもあります。

精神世界にはまり始め、検索してたくさん動画を見ました。

で、そこでまた気づいたんです。

お気に入りの動画を繰り返し見ているとだいたい内容を覚えてしまうんですが。

あれ?以前の内容と違うって。

話している内容の大筋は同じでも、ここでこんなこと言っていなかったなとか。

話の内容自体が変わっていたり、ホワイトボードに記載している内容が変わっていたり。

つまり、たとえそれが覚者のお話であっても、自分の本質には触れられないということ。

 

あぁ、そうだそうだ。そうだった!

ここでまた気づくわけです。

 

 

何を検索しても、誰に答えを尋ねても、どこにも答えなど無いのだと。

しかも、内容が変わってるし💦

しかたがないな、

自分の人生や自分の宇宙の高次元存在や関わってくださる人々から学ぶしかないや。

その時々に関わってくださる方、手に触れる物、癒してくれる自然、携わる仕事、趣味、

そういう身の回りに起きるすべてから、学んでいきましょうね…長い旅路ですね。

あ、なるほど、人生ってそのためにあるのかもしれませんよね。

答えなど、ない。それが答えになってしまうかもせれません。

 

とりとめのないお話でしたが、

どこがマンデラエフェクトかっていうと、検索しているネット情報も不安定ですね!

というお話でした🌟

これ、たぶん本でも一緒だと思います。物質も変化しますから。

変化しない、というのは固定観念でしかないようです。

カレンダーの絵柄とか、ロゴとか、身近に変化しているものって多いです。

ほんと、だまし絵みたいだわ!

 

 

もしかすると、他者ですら、自分の宇宙からの贈り物なのだろうか…

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NO.3_マンデラエフェクト そ... | トップ | 今日のUFOさん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

マンデラエフェクト」カテゴリの最新記事