スイート藤原の新作ネタ

スイート藤原です。
オリジナルのネタをアップしていきます。

ショートコント(一人でジャンケン 第二幕)

2017-06-26 09:52:47 | スイート藤原の新作ネタ


タイトル:
一人でジャンケン 第二幕

配役:
スイート
芸人として成功を夢見る女の子。まだ幼い感じが残る。
向海
スイートの担当マネージャ。真面目な性格で、スイートを一番理解している人。

場面転換:
1.暗転からスタート
2.スイートは舞台中央に出ている
3.暗転から明転へ
4.終わりまで、明転

場所設定:
スイートの所属している芸能プロダクション
スイートが一人、舞台中央に出ている。


(開演)

(スイートは、舞台中央でシッペの素振りをしている)
スイート:シッペ♪、シッペ♪、シッペ♪・・・。

(向海、袖より入場)
向海  :招き猫のマネしてるの?
スイート:違うわよ! 何を招くのよ! あたし、シッペの稽古してるの! 明日は加太先生のボイトレがあるからね。
向海  :何しに先生とこいくの ?
スイート:先生の手をシッペする為に・・・。じゃなかった! 勿論、ボイトレに決まってるでしょ!
向海  :そういえば、加太先生、今月10日に島根でミュージックセラピー開催するって聞いてたっけ? うちの事務所からはお手伝いは出ないけどさ、スイートは勿論行ったんだろ?
スイート:えw。
向海  :ボイトレで約束したんだろ? 行くって! 先生からスイートが来るって、聞いたぞ。
スイート:あははw。
向海  :事務所の電話でも「あたし、楽しみにしてます! 絶対行きます! 約束だよ!」って言ってたのも覚えてるよ。
スイート:うふふw。
向海  :どうだったの? 島根のミュージックセラピー?
スイート:えへへw。
向海  :何笑ってるの?

(スイート、袖にはけようとする)
スイート:あ! もうこんな時間だ! ボイトレ行かなくちゃ。
向海  :ちょっと待てい! 何そわそわしてるの? 加太先生とこ行ったの? 行かなかったの?
スイート:なに? カブト虫採集しにお婆ちゃんとこ行ったかって?
向海  :何言ってるの? そんな事聞いてないでしょ? さては、行ってないだろ? スイートが誤魔化すときってさ、わかりやすいよね。
スイート:今月の10日って、テポドンがあたしの家に落ちてきたんだもん。事故に巻き込まれちゃって、大変だったんだから!
向海  :じゃ、今いるスイートってなんなの?
スイート:お化け! テポドン、ドカーンって爆発しちゃってさw。みんな死んじゃったの。
向海  :嘘つけ! 防衛庁からの発表出てないぞ! そういえば、ボイトレって何時も何曜日だっけ?
スイート:水曜日でしょう。今日は・・・。はわ! 木曜日じゃん。すっぽかしちゃった。折角シッペの稽古してたのに!
向海  :ボイトレの稽古じゃなくて、先生の手をシッペしに行きたかったんだ。

(地団太踏んで悔しがる)
スイート:当り前じゃない! くちょーw。
向海  :おまw。

(暗転)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人コント(ネタ飛ばし)

2017-06-19 11:43:10 | スイート藤原の新作ネタ


タイトル:
ネタ飛ばし

配役:
スイート
芸人として成功を夢見る女の子。まだ幼い感じが残る。

場面転換:
1.暗転からスタート
2.演者は舞台中央に出ている
3.暗転から明転へ
4.終わりまで、明転

場所設定:
中野Studio twlの楽屋


(開演)

あたし今ね、中野Studio twlにいるの。
19時開演なんだ。
今日もあたしのピン芸で、会場を爆笑させるの。

でも、何か調子わるぅ。
熱もあるし、咳もでてる。
ゴホゴホ・・・。
最悪ぅ。

休んじゃおーかな。
帰っちゃおうか!?
あたし一人いなくなったって、誰もわかんないわ。
ここの代表優しいから、大きな愛で許してくれる。
向海さんにも謝って、帰っちゃおっと!

(我に返り、気を落ち着かせる)
うんん。
ダメダメ。
あたしは芸人よ。
人に夢を与える大事な仕事をしてるの。
今日もあたしを見に来てくれる人、沢山いるの! でも、いるかな。でも、いないかも・・・。

こんな時は元気が出るおまじない。

「だ~るまさんが転んだ♪、だ~るまさんが転んだ♪。」

ちょっと! 何言ってるの、あたしったら。
転んたら、だめじゃん!

そんな時は七転び八起きよ!
あれ? あたし、七回転んじゃうの?
不思議ぃー!

こんな時は、なんか楽しい事考えなきゃ。
そうだ! 今度の週末、何処かお出かけしよっと!
夏は、海だ、山だ、転倒だ!

転倒って何?
やっぱり、あたしは転んじゃう人なのかな。

なんか色々考えてるうちに、本番きちゃった。
大変!
袖で待機しなくちゃ!
調子悪くてあんま稽古してないから、ネタ飛ばしそぅ。

(司会の呼び出しでスイート登場)
みなさんこんばんわ。ス・・・。
え? ス・・・。

やだ! あたし誰だっけ?

ネタ飛ばす前に、芸名飛ばしちゃった。

(前列のお客さんに聞く)
あたし誰だか知ってます?
え?
知らない?

じゃ、あなたは?
その隣のあなたは?

会場にご来客のみなさーん!
あたしの事知りません?

全員知らないってw。
あは。

(横に転倒する)
がっくり!

(暗転)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人コント(ストロベリームーン)

2017-06-12 19:48:07 | スイート藤原の新作ネタ


タイトル:
ストロベリームーン

配役:
スイート
芸人として成功を夢見る女の子。まだ幼い感じが残る。

場面転換:
1.暗転からスタート
2.演者は舞台中央に出ている
3.暗転から明転へ
4.終わりまで、明転

場所設定:
スイートの自宅の庭。
辺りは既に暗くなっている。


(開演)

ストロベリームーン、見ました?
毎年6月にやってくる、梅雨の晴れ間の夜空に見える神様からの甘い贈り物。
その昔、ネイティブ・アメリカンのアルゴンキン族は、季節ごとの収穫物の名前を満月につけていました。
北米では、6月がイチゴの収穫時期で、それにちなんだ名前が満月に付けられたそうです。
ちなみに、ヨーロッパではローズムーンと言うそうよ。
あと、夏の暑さの始まりを意味するホットムーン。

不思議ぃー!
だって、世界は一つなんだよ。
場所が違えば、文化も変わるし、表現方法も変わるんだね。

あ、そぉそぉ!
ストロベリームーンって、恋人たちの見方なんだよ!
「恋を叶えてくれる月」とも言われていて、ストロベリームーンを見ると、好きな人と永遠に結ばれるんだって。
恋のキューピットなんだよね、ストロベリームーン!
あたしもストロベリームーンを見て、向海さんと結ばれるんだ!

(自分の世界に入り、イメージを膨らませる 音楽スタート)
あぁ、愛しの向海様!
あなたと一緒なら、どんな試練にも耐えてみせるわ!

階段で、すねをぶつけても耐えてみせる。
階段の横を通った時に、何故だかぶつかっちゃうの。階段に好かれてるんだよね。何だか吸い寄せられちゃうの。

パソコンがかたまって動かない時だって、大声出して暴れるのやめるわ。
事務所のtwitterのIDで、1分間に何回早押し出来るか挑戦してたら、パソコンとtwitter IDがかたまっちゃった。
でもこの事は、向海さんに怒られちゃうから、この会場に来ている人だけの内緒だよ。

それだけじゃないわ!
シャーペンの芯が出てこない時に、バカバカバカって言いながらシャーペン踏みつけるの耐えてみせるんだから!
テレ朝で収録の時、ロコモーションのディレクターさんから借りたシャーペン、踏みつけて壊しちゃったんだわ。
やばーい!

でも、これだけは許せないんだ。
好きなテレビを見てる時に、テレビの前を横切る人。
これは許せません。
今度あたしの前を横切る人いたら、ギタンギタンのミッシミシにしてやるんだから!

(自分の世界から我に返る 音楽止め)
はっ! あたし何言ってるんだろ。
折角のストロベリームーンが台無しじゃないの!

でも、今日の夜空って曇ってるんだよね。
全く夜空が見えないんですけど!

(遠くで何か発見する)
あら? 向こうで何やら三日月のような物が動いてる。
何処かで見たことがあるような・・・。

あれは近所のハゲおやじじゃん!
間違いないわ!

また性懲りもなく、あたしに近づいてくる。
あたしに話しかける気だわ。
今日こそは、懲らしめてやるんだから!

(セーラームーンの音楽を少し入れる)
月に代わっておしおきよ!

To be continue.

(暗転)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショートコント(チョコボール)

2017-06-05 13:39:54 | スイート藤原の新作ネタ


タイトル:
チョコボール

場所設定:
スイートの所属している芸能プロダクション

配役:
スイート
芸人として成功を夢見る女の子。まだ幼い感じが残る。
向海
スイートの担当マネージャ。真面目な性格で、スイートを一番理解している人。

場面転換:
1.暗転からスタート
2.演者2人は舞台中央に出ている
3.暗転から明転へ
4.終わりまで、明転

場所設定:
スイートの所属している芸能プロダクション
内海は机に座って仕事をしている。
スイートは内海の横に立っている。


(開演)

向海  :1967年の物価は今と比べて・・・。
スイート:何やってんですか?
向海  :チョコボールクイズ第11弾が twitter で出されてるんだ。1967年にチョコボールはいくらで販売されてたっかって問題。(1)が10円で、(2)が20円、(3)が30円なんだ。
スイート:へー。問題とか出してるんだ。チョコボールってたしか、2000年に限定 森永 チョコボール キョロちゃんマシーンが出てたよね。
向海  :よく知ってるじゃん。
スイート:だって、あたし欲しかったんだもん。
向海  :えーっと、1967年って、昭和42年なんだよね。昭和40年の1万円は平成28年で約2万円になる計算なんだ。「企業物価指数」と「消費者物価指数」の違いについて考えると・・・。

(スイート、向海の周りを歌いながら飛び跳ねる)
スイート:クエッ、クエッ、クエッ、チョコボール♪
向海  :うるさいって! 今考えてるんだから!

(スイート、向海の言う事を無視して、周りを歌いながら飛び跳ねる)
スイート:10円、20円、30円のどれかが答えなんだよね♪ 向海さんに答えられるかな♪♪♪
向海  :うるさいって言ってるの。静かにしてよ! 気が散って考えられないじゃん!
スイート:お菓子なだけに、おかしな事をしてみたの! 折角ヒントを教えてあげてたのにさ! うるさいだなんて、あんまりだな!
向海  :おかしな事って、何時もしてるじゃん。だいたいその歌って、問題そのものだろ。ちょっと待てよ。物価が今の半分だから、(3)の30円だ。さっそく twitter に書き込もうっと。
スイート:ねぇねぇ、向海さん。twitter で正解発表出してるよ。正解は(3)だって。向海さん、かわいそう。
向海  :おまw。

(暗転)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつにカール

2017-06-05 09:54:49 | スイート藤原の新作ネタ


カールが店頭から消える、販売中止になるその背景には、「カールショック」があったらしい。
注)カールショックとは、軽いショックの略ではない(笑

いわゆる、若者の「素手離れ」が起きていたのではないかとの一説があり、カールが手につき、かばんや服が汚れるとの懸念が若者から嫌われる原因となり、販売低迷につながったのではないかと言われているそうです。
僕なんかは手に付いたら舐めてましたし、かばんや服に付いてもへっちゃらでしたけどね(笑

カールは8月以降、関西より西の地域で、「チーズあじ」と「うすあじ」のみ、販売が継続される。


カールがyahooオークションに出るかも(笑
しかも高値(笑笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする