※本日2回目投稿
神座はこっちでは最初に行った渋谷店が美味しかった。川崎は新規OpennしたJR駅ナカ(改札前)で、当時はけっこう、、、いつも空いていた。
学生の時、「東京駅で」と(当時荻窪)幼なじみ(現船橋)と待ち合わせたら「だからぁ、八重洲【中央口】って言ったじゃない!💢一生会えないわよ、こんなとこで待ってたの?」と。知らんがな😥
少し前にも書きましたが、東京駅八重洲側の→日本橋口改札付近にできた飲食店やケーキ店、まだ利用者が少なくて、混雑する地下(飲食店街)の穴場なのです。今だけかな?
※らーめんストリートは開店前から"六厘舎"が列!、、、大崎まで行けばそうでもないよ?歩いていける距離なの😁
前回も書いた《釜たけうどん》、関西風おでんなども人気なのか、時間帯によっては行列ができていました。
大きな円卓式の大人数座れる一人席もあって、お一人様が座ってた。ファミリー、子供連れやペア駅もギッシリ。満席。
関西人からすると、(テナント代が高くて固定費上乗せなのか)お値段が東京価格だなぁ、、、と、躊躇ってお隣の《かむくら神座》へ。
神座は、どの店舗も外で食券購入システムです。それがイマイチ受けないのか?
店舗前までは人が来るし、通りすがりに覗くけど入ってこなくて中はガラガラ。
いわゆる甘めの醤油ラーメンで、白菜入り。
有楽町の《近江ちゃんぽん》と似ているかも。
餃子が皮が柔かくなかみも私好みでスタ!
神座はこっちでは最初に行った渋谷店が美味しかった。川崎は新規OpennしたJR駅ナカ(改札前)で、当時はけっこう、、、いつも空いていた。
プール帰りにちょくちょく寄ったのよ。円形カウンター式なのでトイメンと顔と視線が合うスタイル。別の記に関西独特ではないと思うな。
※川崎で行列ができる老舗の町中華"天龍"もそうだったし!?
大阪は日本橋に(も)住んでいたので、ほど近い神座道頓堀店は何回か行って、奥にあった元祖ビニールカーテン店舗も入った。
その時は好きという程じゃなかったけど、今は関西郷愁で入っているかな。
釜たけうどんは、きつねうどんが飛びつきそうに美味しく見えたけど、値段で引いちゃいました。
ご近所の丸亀製麺慣れしているからね^^;
でも、うどんは好きだよーーん🍜(うどんアイコンなかった)
学生の時、「東京駅で」と(当時荻窪)幼なじみ(現船橋)と待ち合わせたら「だからぁ、八重洲【中央口】って言ったじゃない!💢一生会えないわよ、こんなとこで待ってたの?」と。知らんがな😥
↓↓皇居側と反対の八重洲。
大昔、日本秘書協会が八重洲側の狭いビルにあってね。でも、駅チカで至便だったのよ。在大阪なので土地勘なかったし(今もない)
↑↑この情報も古くなるよ。地下街に集結するから。バスタ八重洲みたいな感じ。2023→2025→2028(3期完成予定)便利になるかは疑問だけどね!?
バスタ新宿、広島バスターミナル、岡山バスターミナル、どこも便利だったよ(狭いながらも、長崎、鹿児島もね、、、旅から旅の•••三○笠^^;)
バスタ新宿、広島バスターミナル、岡山バスターミナル、どこも便利だったよ(狭いながらも、長崎、鹿児島もね、、、旅から旅の•••三○笠^^;)