見出し画像

ある晴れた日の・・・

昨夜の(喉)イガイガ、新米

こんにちは✨remykoです♪

最近は日付が変わる前に(カラ)(下書き)保存をしておいて、あとでゆっくりアップすることがあります。

夕飯からあとの録画視聴タイムと続くので、夕飯前に仮アップ
あるいは早寝突入(-.-)Zzz・・・・

今日は相方はゴルフ練習後、一旦帰宅で、会社へご出勤



ゴルフ帰りに、つや姫の新米を買ってきてくれました
自分のアルコールやミネラルウォーターのついでに

OKスーパーは、2キロのつや姫が880円(税別)を切ります。
前々日に大手スーパーで新米ななつぼしを買ってきたのですが、つや姫は1200円超(税込み)くらいでした

なので二回買うと一袋買えてしまう?

米食は主に相方で、私はパン中心
2合が1日で終わらない(^^;

でも、冷めてもつや姫は美味しい

お米の銘柄(品種?)別炊飯器があるそうですね

さしあたってすぐ困るのは炊飯器と洗濯機の故障ですかね?
あと、ドライヤー?

さて、昨夜寝るときもゼイゼイ、ヒューヒュー呼吸が鳴るので、



これを舐めたいところでしたが

生憎、相方が鞄に入れて持っていってしまった→おーーい
なので、ゴソゴソするわけにもいかず




これのピンク色の方を持っているのを夜中に自分の部屋をゴソゴソして
一個(^^;

で、朝は止まっていました
(でも、頭痛あり)
ネックボアも装着しましたけど、、、

首と二の腕は冷やすとテキメン?

思い当たるふしは、月曜の帰りに雨に濡れながら
自転車で帰ったこと

これ、意外と来ます!前も豪雨の中、雨宿りしながらも突っ切ったあと、風邪っぴき←なんて弱いんだ!?



それより≪人食いバクテリア≫怖いですねー?
血豆や節々の痛みにご用心!?

初期症状がインフルエンザに似ているとか?


東京・神奈川が患者数多いというけど、そりゃ人口が集中していますから!

傷口とかご用心!
清潔に、と
うがい手洗い、早期発見で抗生物質投与で助かるらしい
筋膜までいくと切断て!怖すぎ!



劇症型ようけつせいレンサ球菌?→国立感染症研究所

生きるために、色んな感染や病魔を避けてあるいはかきわけて、無事に何事もなく?という方が稀なのか普通なのか?
免疫力アップと一言で片付けるには脅威!?

考えすぎか?



よろしければ1日1回ポチッ!!とお願いいたします。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Eats 食/お店」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事