外は雨なので今日も室内トレの予定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/64/0341ac179a9a8bb525bcb9a2fe6d2f31.jpg?1602900511)
購入数が、【一人一個】制限があるため、地道に1個ずつ注文し、漸く予備を含めて不安のない数まで来ました!←えっ!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4b/c7dc111ed3b1b468e3acf052e844cfc6.jpg?1602900802)
この携帯容器があればヘッドなしの500ml詰め替えボトルに添えてギフトにできそうです←予定なし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6e/4fbc230931dd25d6dd1441d56edc9425.jpg?1602901106)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/89/b7802f3d647b8eac6dbb96e65d3c86a4.jpg?1602901106)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1a/5cecdd52eb5e4b8755e26fcf01d75c7b.jpg?1602901240)
ハンドジェルはこの↑↑容器に移し変えましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7c/b53bbe98030338e5c5d926478a470056.jpg?1602901277)
最近は中身不明な消毒液を店頭に置く店が増えたきがします。ドロドロな感じの液体とか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c0/44ed2b2ec8676e40571677047babc4d4.jpg?1602901613)
ボトルは500mlが一番使い勝手が良いと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/de/f85faae9d6b7c0be8a058b355ba449b2.jpg?1602901739)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/09/d10a1c4e964a4c8de2d4be8d851d6716.jpg?1602914168)
楽天市場の【アクアウィング】というショップで、500,1000mlほか容器/容量の種類もいくつかあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4a/35d29a781a2a3369fd120fee0f2e1ca6.jpg?1602901739)
↓↓↓下記、右の赤いヘッドも500ml容器ですが、ヘッドタイプが違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/17/ead0008559764718fd992928e7462fe1.jpg?1602901739)
今は下記の(公式オンライン販売品の)ラインナップはほぼ揃ったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/46/07690a8484fe94ddd5d248131a8ce2b2.jpg?1602902000)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/64/1f0f47a164e98547c273685d28534385.jpg?1602902000)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7d/a919b4787577c09ab189deeb29929f61.jpg?1602902000)
↓↓↓右下1000mlのヘッドつきが品薄で、市販の空容器2本を代用していて、実物は入手できていません。あまり実用的ではないから良いかなとも考えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/82/9d65c691aea67769b1540da332d7bf2b.jpg?1602902080)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/26/34282e40fad2779a6800a2079813f139.jpg?1602912563)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/16/426926cc27d793463d6329090ebc362c.jpg?1602902615)
↓↓↓右下は石鹸のユニリーバですが、左は化粧品通販で買った海外製です。けっこう会員さんかふぁ好評で継続販売して、随分さばけたようですが、、、Sドラッグ系チェーン/ストアで見かけてビックリ😓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/65/101176df35221679442c9eaed48fcf40.jpg?1602902615)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c2/9016830100e1bb610a1e09c49f662eb8.jpg?1602902974)
パストリーゼも北海道と沖縄は要追加送料か、取り扱いなしとショップに明記してありま。
さて、"新カテゴリ"作成のお知らせです(/-\*)
関心が無い方は、是非スルーしてくださいm(__)m
1日に10人以上、来てくださる《パストリーゼ77》記事があります。
殆ど、ある"1記事"なのですが、🔍検索したら6月から呟きはじめて、はや半年足らず(←足りてない!)
パストリーゼ関連が"25記事"を超えました。
そこで、タイトルにかかわらず"キーワード"検索で引っ掛かったものを、この際、一気に!?移動させました
今後も呟くかどうかは不明なのですが、備忘録を兼ねて見やすくなるかなと思いまして。
さらに、これまでの纏めというか集大成を書いておきます😓←はぁ?
未だパストリーゼ初心者の域を脱しませぬが、そこはそれ寛大な心で大目にみてね?
まず50ml空ボトルの件
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/64/0341ac179a9a8bb525bcb9a2fe6d2f31.jpg?1602900511)
購入数が、【一人一個】制限があるため、地道に1個ずつ注文し、漸く予備を含めて不安のない数まで来ました!←えっ!?
はい、上の3本と未開封1本、ビニール入り=箱なし1本の計5本。
※未開封は箱から出していますが、安定のパッキング状態。
最近は、オムニ7グループ《LOFT》で、1日に何回も販売され、翌々日くらいには届くようになりました。
価格も下記(右)公式(販売元=ドーバー酒造)の定価と同額です。
送料と合わせても1000円を切ります。
交通費と探す手間を考えるとトントンですかね。
1個ずつなので、その都度送料は必要なわけで?😓👀💢見ないでーー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4b/c7dc111ed3b1b468e3acf052e844cfc6.jpg?1602900802)
この携帯容器があればヘッドなしの500ml詰め替えボトルに添えてギフトにできそうです←予定なし
ただ商品を知らない人からすれば「へっ!何これ?」と、意味不明かもしれません。
最近は歯ブラシや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6e/4fbc230931dd25d6dd1441d56edc9425.jpg?1602901106)
まな板、キッチンでも活躍しています!我が家では。
一番多いのはハンドスプレーと宅配便の段ボールにシュシュっと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/89/b7802f3d647b8eac6dbb96e65d3c86a4.jpg?1602901106)
スリッパにも良いそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1a/5cecdd52eb5e4b8755e26fcf01d75c7b.jpg?1602901240)
ハンドジェルはこの↑↑容器に移し変えましたが
800mlボトル(中身入り)が手に入ったので、こちらに変えても良さそうです。
某テレビで取材を受けたケーキ店orベーカリーにこれが置いてあるのを画面上で気づきました!お店の信頼が厚いです!👏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7c/b53bbe98030338e5c5d926478a470056.jpg?1602901277)
最近は中身不明な消毒液を店頭に置く店が増えたきがします。ドロドロな感じの液体とか。
話を戻します
パストリーゼ空容器が買えない時に下記のようなものを携帯用に買っていました。アルコール含有99%までOKと表記がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c0/44ed2b2ec8676e40571677047babc4d4.jpg?1602901613)
ボトルは500mlが一番使い勝手が良いと思います。
↓↓↓これはヘッドが1000ml公式と同じタイプですが500ml容器です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/de/f85faae9d6b7c0be8a058b355ba449b2.jpg?1602901739)
【ノーマル霧ノズル/半透明ボトル】日本製 工業用 キャニヨンスプレー容器500m…
[楽天]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/09/d10a1c4e964a4c8de2d4be8d851d6716.jpg?1602914168)
楽天市場の【アクアウィング】というショップで、500,1000mlほか容器/容量の種類もいくつかあります。
1000mlと500では、↓↓↓これくらい差があります。
左は500ml未使用ですが、1000と同じなら、細かい霧状で優しく広がるタイプです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4a/35d29a781a2a3369fd120fee0f2e1ca6.jpg?1602901739)
↓↓↓下記、右の赤いヘッドも500ml容器ですが、ヘッドタイプが違います。
パストリーゼ本体をネット検索で購入したときに、つけて(同梱して)あったので、どこの製品かわかりませんが、目盛りがついていて良さげです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/17/ead0008559764718fd992928e7462fe1.jpg?1602901739)
今は下記の(公式オンライン販売品の)ラインナップはほぼ揃ったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/46/07690a8484fe94ddd5d248131a8ce2b2.jpg?1602902000)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/64/1f0f47a164e98547c273685d28534385.jpg?1602902000)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7d/a919b4787577c09ab189deeb29929f61.jpg?1602902000)
↓↓↓右下1000mlのヘッドつきが品薄で、市販の空容器2本を代用していて、実物は入手できていません。あまり実用的ではないから良いかなとも考えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/82/9d65c691aea67769b1540da332d7bf2b.jpg?1602902080)
1000mlヘッドつきは、特に販売価格が吊り上げられていて、良心的なのはヨドバシ.コムかオムニ7だったかな、、、あとは法外な値段か何かコモのをつけてのバーターぽい販売が多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/26/34282e40fad2779a6800a2079813f139.jpg?1602912563)
最近は公式オンラインも恒例の(土)10:30ではなく、変則になってきました。
公式ドーバー酒造さんでは、1斗缶のみ継続販売しています。なので価格高騰の抑制にはなっていると思います。
マスクが市場から消えたとき、消毒液も同様でしたから、その時に手当たり次第に買った😓物は今でもあります。
メーカーがわかるものもあればわからない海外製のものなど、、、いろいろ。
↓↓↓左のビオレや国内メーカーの携帯用消毒液も品薄な時期がありましたが、
イオンなど大型店に行くと、今ではウエットティッシュはじめ消毒液もマスクも、商品が溢れています。
右下はマスク¥3500~の高騰期にネットで纏め買いしたハンドジェルです。
とにかくあれば飛びついて、数本まとめ買い3😓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/16/426926cc27d793463d6329090ebc362c.jpg?1602902615)
↓↓↓右下は石鹸のユニリーバですが、左は化粧品通販で買った海外製です。けっこう会員さんかふぁ好評で継続販売して、随分さばけたようですが、、、Sドラッグ系チェーン/ストアで見かけてビックリ😓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/65/101176df35221679442c9eaed48fcf40.jpg?1602902615)
上記以外に、(ここに掲載しないけど)色々入手したものはあります。
過去ログ(blog)には掲載しましたが、日本薬局方/スプレーヘッドつきエタノールとか。
買わなきゃ不安だったにしても、、、😓買いすぎ!😂きっと使いきれずに消費期限が来ますよね?
今はパストリーゼだけあれば、という心境なので、、、。それも飽和状態?いえ!けっこう使っています。
あと、信頼がおけるのがケンエー手ピカジェルです。
これはミニサイズ(60ml)がお子さん用として人気なようで、よく売れていましたが、今ではドラッグストアにけっこう並んでいてひと安心です。
数えると60ml/300ml各5本ずつ以上あるかな、小瓶は旅行用に良いかも?
国内でも飛行機に乗るときはチェックされるのかもしれませんね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c2/9016830100e1bb610a1e09c49f662eb8.jpg?1602902974)
パストリーゼも北海道と沖縄は要追加送料か、取り扱いなしとショップに明記してありま。
各社/各店、送料も500~1300円と幅がありますが、この梱包ならこれくらいしても納得というショップはあります。
送料が安いのにきちんとしているのはイトーヨーカドーグループのオムニ7《ロフト》です。
確かにいい加減なところもあるにはあります😓書きませんが、、、販売側の意識の問題なんでしょうねぇ?
それとシステム上のミスかどうか知らないけど、後で購入者にキャンセルさせるようなショップは二度と買いません。
同名で楽天、ヤフー、PayPayなど支店や別店舗があるので、引っ掛からないようにしています。
一度信用を無くすと全てが胡散臭く見えてきます、、、と言っても二者(店舗/グループ)だけですが!
※冒頭画像と公式オンライン商品一覧はドーバー酒造さんの公式オンラインサイトからお借りしています。詳細説明は、リンクURLで辿ってみてください。
※最近アフィリエイト等の仕込み及び提携は一切ございません。問題があれば指摘してくださいねm(__)m