こんばんは🤸
ここ二三年、相当緻密な検査の連続で健康診断要らん!?と受けておらず、横目で流していました
何でも来い!で、こうなったら墓場まで持っていく覚悟?
と、こういう輩がいるから早期発見率がさがるのか?
かかりつけ医院でも会社などの健康診断は受け付けているらしいが
ここだけの話(^^; 小規模&片手間過ぎて積極的には受けたくない
今回、
変わってる?かなの印象は、最初のところで診察がある
最初だと医師の判断でオプションが加えられたりするのは良いかもしれない(請求加算なしなら)
眼底検査を薦められた
今回はシンプルに骨密度はスルー、
胸部レントゲンがオプションなのは意外だったが、そのオプションに血液検査と心電図がついてくるという、、、設定
心電図担当が腹囲を測る💦
受診者は会社(員)単位の健康診断と個人で申し込んでいる夫婦や男性・女性のお一人様
年齢層が大きくわかれて中間が見当たらない
会社員同士は顔見知りが多かった
IT企業ぽいというか、、、ま、そんなとこ
一人、とんがり👞革靴の後ろを踏んで潰しているのが、なんか気になったつぅか、そういうのを見逃す雰囲気の会社なんか!?の印象💦
旦那に話したら、
「そういうの、通勤でたまに見かける」らしい
話は戻るが、今日は着替える人と私服が混在していて、着替えは使い捨てスリッパ付きだけど
何故か情けなーい姿になるのが不思議
多分、バリウム検査とか入っている人
私服はレントゲンの時だけ上着を着替える
ビルのレイアウトに合わせた順路になっており、上から順に降りてくるのだが
待合室の椅子ばかり多くて個々の検査室が手狭ま
椅子が多いのも予約を入れすぎるのか、どこかのゴルフ場のように、徐々に詰まり、全体的に後ろへずれ込む
"始め※良ければ全て良し"←逆ぎゃく
ではないが、予約をしているのに、銀行のような順番取りの機械で順に受付け。
「それが普通だぜ!」と言われた
もっと早く行くんだったなぁ!
文句ばっかりでm(__)m
自宅に戻ってから宅配便を待ち
完(受)了したところでスポクラへ
月末に焦って消化のパターンだ!
しつこく往復している男性二人(のち一人)に諦めたのか、子供レッスンDwレーンを減らしにかかっていたのをやめていた
ズリズリとYOKONI譲っていたが、結局、二人でシェアしたのは少しの間だけ
大人はこの時間は"はな"からパスを決め込んでいるらしい、逆に穴時間かも
キックとかプルの日と思えば、そこを重点的にやれるし
ものは考えようだ!?
Fitbitは今日も認識してた
てか、区民プールで腕時計タイプで計測して泳いでいた人はいた
ウエアとか背格好とか、準備運動とか見ていると、どんだけ精鋭!?かと思いきや(-_-;)泳ぎは意外と大したことがなくて、、、💦いろいろだわねぇ?
昨日・今日と暑さがぶり返して、帰りは汗だくも、ノースリで歩くには季節ハズレ感ありでカーディを羽織る
よって蒸し暑し💦💦

※大崎駅前