見出し画像

ある晴れた日の・・・

【続】体力充実、泳気力高揚、動機万全

こんばんは

四字熟語造語です💦

夕方🌇、遠い方の区民プールへ行きました



薄ぼやけていますが
この長いシートはフロア両側にあり
帰りがけ、ここで暫し休憩もできます

よっこらせ、と(笑)

向かい側はオフィスビル群ですが
ここは総合体育館、委託管理者は多分コナミだったと、、、

ロッカー内部もシャワーも相当年季が入っていて、更衣室内🚾もちょっと古すぎてスルーします💦

ドライヤーはパナソニック製で、まぁまぁいけてます

前はロッカーの並びが図書館風だったのが、盗難防止も兼ねてか?一望できるようになっています

今日はロッカーでは恐らく85~95歳くらいのお方を数名見ました

プールでも頑張って泳いでいらっしゃいました

そう考えると
プールは貴重な健康増進&維持施設ですよね?

【続く】

この時間、更新が拒否されるのでとりあえずアップしました。
慌てすぎて誤変換もいーーっパイ(-_-;)

続きです。

同じ時間帯に7~8歳くらいの姉妹が着替えていました

よく見るとスイミングスクールの制帽/制水着でした

帰りも偶然一緒で、あの長いソファにパパが座って待っていました

入館の時も「ロッカーの10円もってるぅーー?」とか、向こうから聞いてくるのが聞こえていました

プールの中でも良いパパでした!
「はい!次は平泳ぎで」とか指示していました

スクールがあるのに
合間にこうやって練習に付き添うパパ、熱心というより素敵ですね!?

ほっそりしておサレなジャージに👕ティーシャツ、👲キャップで身軽な格好でした!お若いし!?水着じゃなくての時の白キャップが映えていました♪

姉妹のお姉ちゃんは、一通で大人に混じってガシガシと果敢に泳いでいました

メンタルも鍛えられることでしょう!?

ここの一通は7~8人でも休みなく泳ぐ回遊魚風で、切れ目がありません

さすがに【止まったら死ぬ】おじさんはいませんでしたが、追い抜き追い越し自由な2列縦隊なので

泳ぐスペースの空きを待っていたら一生スタートできません(^^;

もう1レーン【上級者用】と書かれた往復コースがあり
3~4人はまったり泳いでいる風で

水曜はワンポイントレッスンの日ですが
レッスンしている風ではなかったのが

いつの間にか張り紙が変わっていました

そうとも知らず?

ちょっと「泳いでみっか!?」と1往復だけ泳いでみたのですが、

前の人に遅れないようについていくつもりが煽りに見えたのか

お兄さんが壁で止まったので、コースから出ました

もしかしたら、「ワンポイントを始めまーーす」と、誰かが遊泳を止めたのかもしれません

たまには集団で泳ぐのも悪くないかな!?

ホームプールも長期離脱コーチが戻ってきているらしいし、そろそろ行くか!?と思いつつ、はや一ヶ月以上💦

評判が良かった若い学生さん?も、泳法指導で残っているみたい

インカレで名前みたけどなぁ?違うかな?

プール後は、ライフで買い物
このプール周辺に3つ(店舗)もライフがあるので、、、

寄ったところには、ビーフシチュー用のお肉がなくてがっかり



マグカップで飲めるこのタイプがありました

シチューとかポトフとか好きな相方が喜ぶ?

歩きながら自販機を色々とみたけど
野菜ジュース系はなくて

初めてミニストップ(ミニトップ?)に入ったら
後でWAONが使えたことを知り
無知は怖いと、、、💦

飲み会から戻った相方に聞くと、前からイオン系なので使えるとのこと

2013年頃?、大阪に(戻り)8ヶ月住んでいたとき、近所にあったけど、その情報は知らなかったわーー!?



お惣菜を数種類ピックアップして計り売りとかある

ここは外観しか見たことがなかったけど面白い!

神戸製鋼が入っているビルの下にあるのよね、、、家宅捜索の時、テレビに映っていたような、、、

神戸製鋼とか川崎重工とか、なーんか神戸のハーバーランド辺りかどっか懐かしい

神戸ではいっぱい?働いていた想い出が、、、(汗)

それを言うと、嵐山も通勤していたから、渡月橋や天龍寺前をバスとか徒歩とか毎週

そうだよなぁ、長く生きていればいろんな経験をするわサ?

ん?プールの話は?



上が日野学園

※poolmate(swimr watch)の返金手続きが完了したらしい👏EMS送料2,200円もメールに領収書画像添付で返金らしい🙌




よろしければ1日1回ポチッ!!とお願いいたします。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Pool and Masters 泳ぐ/プール」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事