今朝はゴルフラウンドお約束で4:00起き、5:30出発の相方に合わせて、玄関まで見送ったので二度寝
ていうか、見送り後にドラマの録画を見ていたら40分後にドアを開ける音!( ゚Д゚)
さて!何が起こったのでしょうか?
で、タイトル
既にご存知の方も多いでしょうが
泳ぎながら距離とタイムが目の前に表示されるゴーグルが発売されました
日本での販売は来年くらいで
今は定価22,000くらいとshipping配送料とで24,000円くらい
日本で販売されてAmazonなどに出るともう少し安くなるのかな?と踏んでいるのですが、、、
タイムや距離だけでなくアプリ連動なのでデータ分析や履歴保存ができるようです
開発関連のツィッター(日本人女性)は日本語です
こちら→
FORMゴーグル
https://twitter.com/michelle_377/status/1152399541905137664?s=19
詳しい動画(満載)が掲載されて、使用説明がある英文サイトは
こちら→
なんか、いつものクリップ📎機能が無効なので、直に貼りました。コピペしてください
https:// はだめなのかな?それとも一時的な機能不全?←そうみたいです!
昔、ゴーグルに吸盤みたいに張り付けてタイムが見えるのを持っていましたが、ここ何年も見かけないです。販売終了?
プール許可が必要だし、そこの責任者のコーチが、盗撮とか疑われやすいから、許可しがたいと言っていました。
京都時代です←50mプール。水泳教室に1期生から通っていて、OKは出ましたけど(^^;
鈍速タイムを見てもシャアないしね(笑)
この新開発のは、装着が目立たないんじゃないかな。¥22,000もすれば、余程、管理を怠らないようにしないと狙われる?
MPゴーグル(3~4000円)をおろしたてに盗られた話、、、姐さんですけど、書きましたよね?悔しい思いをしたようです。人のものを欲しがる人、いるんですよね???
さて、三角ボードはこれです

正しく使えていると、水面下で進むそうです

月末までには届く予定です。
これ以外にボードは4枚(3種類)持っているのですが(^^;公営プールでもプルブイ同様、持ち込みはOKです!
※画像は購入サイトから転用させていただきました。
下記取説もm(__)m
主な特徴:
流体力学的形状: スイマーは指先からつま先まで、ストリームラインを保てます。
水中用デザイン: 水面直下で使用することで、理想的なボディアライメントを作り出します。
安定用ハンドストラップ: スイマーはボードを掴まずにコントロールでき、両手と両腕を正しいストリームラインに配置できます。
肩に安心: 両肩への圧迫の少ない小さめのデザイン
競泳 4種目に対応: 普通のキックや片手ドリル、サイドキックに適しています。
丈夫なフォーム材: 素材はコーティングされ、塩素による損傷を防ぎます。
軽量構造: コンパクトなフレームで、収納や旅行に便利です。
※最近、相方がプロテインドリンクを冷蔵庫に備蓄していて5本在中(^^;シェイクはめんどくさいらしいです😱