プール上がりで🚿シャワーを浴びていたら、さっき確か隣で泳いでいた女性が色々と話しかけてきて、ロッカーに移動するまでずっと水泳のことを色々と畳み掛けるように話しかけてきた。
泳ぎが好きなんだろうな、背泳はイケイケらしいがクロールが苦手、ヒラは半月板損傷をやったから泳げないとか、、、(私が)いつか失ってたスイム情熱の火🔥が、まだ燃えたぎってる人な印象
最初、隣(25m完泳)コースでちょっと泳いだら止まり、足をつき、また泳ぐの繰り返しなので、前の人が遅いからなのかなぁ、、、と不思議な感じでそこだけは見ていた
だいたい1コースに2人くらいなので、ペースを合わせながらせっつかないように泳ぐのだが、たまに先いってとか私遅いからとかグダグダ言って人を先に行かせようとするおばちゃんがいるが、結局、何をしても周回遅れになるんだから気にせず泳げば?と思うのだが、そうもいかないらしい。
気を使っているつもりかもしれないが、こっちのペースはお構い無しというか、指図に近いんだよね。私だってペースっちゅうものがありますがな。楽に泳いでいる訳では無い
とりわけ今日も前回も腰痛があったので、休み休みだし、息だって上がってるっちゅうねん😂

⬆右の枝に鳥。鳥には腰痛はあるのかな??✋(^-^)ナイワ
実はここ数日、処方されたロキソニンと胃薬を飲んでいた。首痛の時のだが、、、腰にも湿布は役立っている。
問診の時に別々の看護師から整形外科に行けといわれているし、痺れが出たら手術になるぞ、まで脅しみたいに言われているのだが
(脊柱管狭窄症と思われてる)
腰痛とはかれこれ半世紀近い付き合いで、焼き直すか墓場に持っていくしかないと本人は思っている
今回も多分掘り掘りのシャベルが原因
左右非対称な動きを繰り返すとテキメン
その前は鋤鍬の掘り起こしで、、、痛みの予感は1週間以上前
おそらく筋膜痛
ロキソは1回めは90分くらいでボツボツ効いてきたが、効いてるなと自覚できたのは眠ったあと、翌朝だったりする
胃薬をセットで処方してくれているが、久々に胃痛も経験して、、、辛かった。腹痛はしょっちゅうだけどちと違うのよね
今は温泉の効能か、腰周りには痛みがない👏
要するに冷えなのか?
ま、生きてるからアチコチ痛むわけで(笑)
死んだら何も感じないってことで、、、
この日は水中ウォーキングとスイムは半々くらいだったかな
少し早めに家を出たのでプールには1時間たっぷり居られた
泳ぎを取り戻すには、まだまだかかるだろうけど焦らずに、だ。
皆さん泳ぎがそこそこ綺麗で、さすが海のそば???ま、移住組もいるんだろうし、水泳教室に通った人もいるんだろうけど?

⬆凄く高いところを飛んでる飛行機

⬆寸分違わぬ、、、風景。畝作りとカバー掛けの機械があるらしい💦