羽毛布団を撤去してヒンヤリタオルケットは完全にフライングと後悔の日々。"動かざること山の如し"実践が吉かと(^_^;)
羽田は近いが
さて、前日夜に急にプチ飲み会、ヒヤヒヤだけど、翌早朝、起きて空港から飛び立って日帰り。
その翌日は5時おきで自主練習🏌、前夜はベランダに声モレモレの大声で11:00過ぎまで熱弁、、、ホンマ燃費ええんかどうなん?
遠慮して"かるかん"リクエストしなかっけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3e/7ae30aede862ac8cc3f4370c4ceccb87.jpg?1654920902)
通常使用の痛勤(通勤)バッグに入りそうなのを買ってくれました。
行きは、ゴルフのヘッドに貼り付けるオモリ板をショップで購入したのを、そのまま入れていて、手荷物検査でしらみつぶしのご開帳と長時間足止めにあい、背後から散々ブーイングを!
「何か、鋼板入れてますか!?」
「何か問題でも!?」
全部開帳したあと、問題なしとの結果(^_^;)
空港についたらついたで、
「満員になりました!次のバスでお願いします」👹
ここも他県並みに空港から市街まではシャトルで40分程度の不便さ。
(福岡は最高だにゃ!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/47/ad31558b610e1b127001e47f5b61bd84.jpg?1654922139)
次のバスは30分後
未だにパスモやスイカは使えず、地元プリペオンリー。
券売機で買っている間に乗り遅れる危うさ。確か昔の国鉄切符みたいなチケットだったかな?ひょっとして払い下げ??
それはともかく、市街地天文館あたりで地元ランチ堪能の計画も、バス🚌乗れずに無惨についえる。
天文館駅商店街のしろくまアイス!土産に頼みたかった←ムリ
まいばすけっと(マイバス)で【しろくまアイス】箱売りは次回としよう✌
仕方なく県庁食堂。それでも市街中心から20分はかかる。桜島がよく見えるけどね、、、検証済み
ランチ450円は安かろう唐揚げにご飯と味噌汁、、、冷めておろう!?な寂しいお食事だったとさ!
※家なら味噌汁はギンギンに吹きこぼれるまで加熱する人
そもそも芋焼酎NGな人で、ま、夜まではいなかったし関係ねぇーか?
鹿児島また来いよ!?←はぁ?
焼き鳥大好き!
【付録】
👹がいぬ間に"焼き鳥"(アトレ大井町)を買って食べたとさ✌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/05/603ff731d7356ab30b385930ada5505a.jpg?1654921921)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/91/86a680f43c57136e1ff4b7258c764837.jpg?1654921921)