フォロー中のblogはこれをアップしてから読むとして、、、日付が変わらないうちに🏃💨急げや急げ!?
先週と今週ではガラリと様子もかわり、イオンでは50枚入りマスク箱がてんこ盛りなのに(16:00~17:00頃)買う人もなく、マスクぶら下げ棚には商品満載で、チタンマスク(歌舞伎役者さんの顔写真付き袋入り)、イオンPBの不織布マスク(¥298/7枚)も棚いちめんに満たされており、さらにスタッフは大きな段ボール箱から、"エッサえっさか"ぶら下げているのに、「Made in Cね」と一瞥して素通りする客など。先週は考えられなかったなぁ!?今夜から明日にかけてキレイに無くなるのだろうか?いまだかつて無いほどのマスク陳列に正直驚いた!!
しかも、ワゴンの箱入りマスクって、あのBYD社だぜ?(ビーワイデージャパン)←SB社孫さんが提携するとか報道されたよね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d1/25ea8ae31620c6f16cfc46e35f2d0a19.jpg?1589938256)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/de/373fb1ba32456f7dfc680259a383f00e.jpg?1589938298)
その隣のワゴンにはアルコールスプレーが、景色のひとつのように静かに"てんこ盛り"。Made in K.
別の会社製品だけど、アルコール71%と表示して実は30~5%で日本のお役所から指摘と改善要求をされたとか?同じMade in K.↓処分なのか!?
でも、販売会社が知らぬ存ぜぬもあるのかな?使ってみて匂いはどうだったのかな?サンプルだけ本当に71%というのはあり得る?←それ、昔々の○ongkon観光客商法じゃん!?本物を見せて売るときは偽物を取り出すって、昭和の昔話(^^;(汗)それで○ongkonで買ったサングラスがどーも怪しかったんだわ(笑)
twitterでドラッグストアスタッフが、中身はアルコール含有されていなくて、ただの水なのに!と書いていたのはパッケージも中身も別の会社だった。
そんな中、手ピカジェルは76~81%以上もアルコールを含有しているらしく、それを前面に打ち出すパッケージに変えるらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/40/7c23e1f4f236e7ef0ca86a659c1d5723.jpg?1589899436)
shoplyで、ネットショップ上の(マスク、除菌スプレー、ウエットティッシュほか)価格が一目で見られるけど、まだまだ高値。
メーカーサイトでは希望小売価格が300ml/¥1200となっているが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cb/209c9d9df50376f4c9a31454837aaf27.jpg?1589938384)
ドラッグストアで¥980(税別)で本数制限無くて売っていた!
時間切れのため【その他掲載は続く】
はい、0:15をまわりましたm(__)m
元記事をあたった(確認した)り、画像カットしたり、receiptレシート見たりしていると、時間が足りなくなるのよね(^^;(汗)
直前もコレを見ていたんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/15/852812cd3576f2e2d8d912478d009da6.jpg?1589901459)
イオンで普通に化粧品/石鹸コーナーでさんきゅっぱ(¥398)で売ってたよ!
普通、定価ではあまり買わないんだけど、このご時世、仕方ないよね???
マツキヨの15%~10%引きハガキ利用で買うし、イオンならスマホ買い物アプリクーポンで、毎月の5%割引は使わないと
、、、←今回使い忘れ(^^;(涙)
イオンには、外出用(携帯用)シルコットウエットティッシュ類が、当たり前のようにワシャワシャぶら下げてあって、軽くめまいを感じたというか(笑)ネットの欠品は、アレは何なんだ!とね💢🔥😭💣
え?そんなの知らない?そうだよねぇー(^^;
うちでは、第2波に備えて、今回の反省を元に、せめてマスクとアルコールジェル類、日持ちのするレトルトや乾麺などは、1ヶ月くらいロックダウンされても困らない程度には備蓄しとかなきゃ、かなと話している←あくまで予定
トイレットペーパーやティッシュの欠品は2度とごめんだけど、飲料水以外にライフラインが止まったときのことも視野にいれて、(地震、台風/大雨/洪水などの)災害とコロナ肺炎パンデミックの同時リスクにも備えておかないと、とか。
あとはプリペイドカードやATMはあてにならないとか、、、諸々。
でも、番組『家ついていっていいですか』のお家で10Fは大丈夫と油断していたら、ベランダから泥棒が入ったという話も怖かった!鑑識によるとここ(ベッド)🛌に靴の足跡があった、とか。そのご夫婦は、奥様がバンドのイベント関係の預り金を置いていて200万、巾着袋みたいなものに入れていて、中身を持っていかれたらしい。置いていると知っている人が入った?
余談はさておき
下記は無制限でも一個ずつ購入、
あるいは(イオンで)制限ありで一個というケースあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/42/adbbe1a6cb7eb5f607be9f6025f7d000.jpg?1589938597)
上記、手指の消毒液詰め替え¥498←イオン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/44/66d5b13a25323ada167842ad0723aa19.jpg?1589938631)
上記キレイキレイ薬用ジェル¥548←イオン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0b/5e677d3dd5b2f8e8815cc3cb0d8897d5.jpg?1589938652)
遣ってみてなかなか良いのでリピート¥351←イオン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/07/3b98c6d0ca9e73a8bf52a791b0307f1d.jpg?1589902667)
エリエール¥248本体(パッケージ入り)←薬局=制限無
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/91/9a9e38551a870db8e83de11a4369d628.jpg?1589902667)
シルコット詰め替え3個入り¥348←薬局制限無
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/78/e0d05a190ba81f33d5fca29853edb4c9.jpg?1589902667)
¥2950←イオン
上記箱。高めだけど、BYD社ということもあり、、、
相場的には¥1000~1200くらいまで下がってきましたね!?日本製は別として?
速報サイトでも、マスクの単価は@¥20/枚くらいになっています!😞💨