4/3~スタートの『マダム・セクレタリー』#2を見ました
22:00~0:00録画は密集しているため、日程を少しずらしている。
国務長官役ティア・レオーニ、低音が魅力かなと思っていたら、あちこちでハスキーと書かれている
吹き替えだとイメージが壊れたりするので、こういうのは生声がいい!
『X-ファイル』のあの俳優(ディヴィッド・ドゥカヴニー)さんと結婚して二児をもうけてのち、2回目の離婚だそうだが(^^;
元奥様も適役にはまって善かったよね?え?そこ?
本国では既にシーズン5?
ドラマの主演女優ティア・レオーニさんが、オルブライトさん、ヒラリー(クリントン)さん、パウエルさんなどと一緒に写真をとっていて、アメリカのCBS内の公式HPに載っていた
内容的には、山あり谷ありで、けっこう面白い
大学をやめてきた娘に「大脳皮質が完成?(かたまるとか成長とか)するのは25歳までかかる」と諭すくだりもあったり、、、
山ピーの《インハンド》は、色んな生き物がナマで登場するのが面白い
濱田岳がいい味出しているし、、、つい、最後まで見てしまった!
【追加】
《刑事 カーディナル》まぁまぁ面白い。女性刑事デローム役の俳優(カリーヌ・ヴァナッス)さんが清々しい印象
ストーリーは(ドラッグ)売人の縄張り抗争的な?プラス呪術、原住民との軋轢?そこにカナダの自然が良い感じで織り込まれていてホッとする