開会式をTV📺で見るって何十年ぶりかな?
開会式途中の給水タイムは今年からなのかな?みんな、どこにペットボトルを持っていたんだろう?全校が揃うのを待っている間に配ったのかな?
一度開栓して飲むと時間単位で菌が繁殖するのが、ウーロン茶、緑茶、オレンジジュース、スポーツドリンクの順で数が多いらしい。水は?
先日、167cm投手(中日)山本拓実選手が初勝利を果たしたが、その母校の後輩女子たちが、プラカードを持っている
地元では《いちにし》という。
※アナウンス担当の市東は《いちひがし》
ちなみに帽子は朝日新聞社から頂けるらしい
真夏に帽子も暑いのだが、、、入場行進まで、随分早くから待っていたんだろうな
一回戦チームはそれだけでも大変だ!
こんな暑い中
当地、09:00過ぎには、災害速報で原則運動禁止と出ているのに、
開催するのは大人のエ○?
連盟の事情?
伝統の重み?
聖地だから仕方ない?
(大阪の)ドーム球場では、話にならん?
選手ファーストで考えても?
あぁ!何という過酷
プラカードガールも笑顔は出ないよね?
(歯は出しちゃいけないのかも?)
そんな中、開催の挨拶がけっこう長い
開催宣言くらいでいいじゃん?←はぁ?
余談:
【熱戦の火蓋がきられる】は、英語で何という?いろいろ日本固有の言い回しは面白いね!?
高校紹介の下に《○年ぶり、○回目》という文字が出る。勲章なんだろうね?
甲子園に出なくても山本拓実投手みたいにプロになって甲子園で投げる人もいる
確か山本拓実投手は、(宝塚)仁川小にがわ→(宝塚)一中いっちゅう→市西いちにし
※越境ではないけど西宮市外出身
(仁川小でも、あの貴景勝は私立仁川学院小)
仁川は、西宮市側と宝塚市側がある
阪神🐎💴競馬場(仁川競馬)は宝塚市側
毎度のこととはいえ、話が逸れた(-_-;)
ドローン撮影(または空撮)で上から見た球場、屋根付きにすればいいのに?と、、、そう簡単でもないのだろう
こんな猛暑、炎天下で応援する側も大変だ!
例のあの帽子傘でもかぶるか?花笠音頭が踊れそうな!?
現地に行かない私が言うのは、ナンだな?ただの横槍?
同じように
来年のオリンピック開催時期の猛暑を心配する声が上がっている
誰も止められないし、変えられないんだろうなぁ、、、決まったことは決まったこと?
走り出したら止まらない(-_-;)
熱中症でバタバタ倒れるのは自己責任?
そもそもスポーツ観戦じたい関心がないという人もいるだろうし、、、空しい叫び?
真夏の甲子園大会をやめて春だけにするとか?
実は主催がそれぞれ違うという事情
やはりドーム開催だな!?そこが聖地になればいい
兵庫とかにこだわらず、プラカードは大阪の高校にバトンを渡す?
そもそも進学校では夏の大事な時期に!?と、NO!NO!呈示かも。
時代と共に変わって行かないとね?
それを言えるのはスポーツ庁なのかな?
色んな連盟は手強そう(-_-;)
※あくまで私見、個人の感想ですm(__)m