見出し画像

ある晴れた日の・・・

頑張ったり憤ったりな日常

こんにちはー🌅

相変わらず、gooブログアプリのtop画像読み込みがエラー続き。しかも🌀うずまきぐるぐるで待たせて時間がかかるから、一番後だな、出鼻をくじかれる💧‬

タイトルの件
昨日は畑の撤収やら苗の撤収を頑張った!
不織布カバーやアーチ支柱など回収

アレだな、、、不織布効果があるのと、ほぼ無いのとがあって、【マロウ】などはバッチリ👌
なので、マロウは残して新たなカバーで覆って置いといた

目標はこれ⬇


2x2mを囲いこんで、紐で線引して


1区画が45cmの正方形にする


⬆春秋で32品目も!!?


ハーブ中心というパターンもあり
組み合わせ自由だけど、選定ポイントもある


⬆土壌造りから説明してある。全部揃えるのは経費もかかりそうだけど💧‬ボチボチね✌️焦ってない

もともと土作りで本を検索してたのよ


⬆植える野菜を個別に解説しているし、種の撒き方や堆肥の作り方まで載ってる

まさに知りたかったことが👏


⬆組み合わせもアレンジしてあって、コンパニオンプランツの説明もある

ま、この通りにはなかなかうまくいかないんだろうけどね

芝生で大半を取られているから、スペース的には難しいかな?

家の中に電柱と2本の支柱があると前に書いたけど、巨大マンホール蓋2個を設置して囲ってる立ち入れないセメントスペースとか他に蓋付きな🕳が数個あって(下水処理用?)、畑のど真ん中に中くらいのマンホール蓋あり、、、なので、そこは避けるとして、、、
※電柱の支柱確認でピンポーンなお人がいきなり来て、2度返事したけど、なんも言わんの😠勝手に庭にズカズカ入っていったサ。胡散臭い業者並みに。電柱の親会社、知ってんのか🤣要研修



前は前住人がそれぞれ設置して撤収せずに置いてったBBQ用ブロックが2箇所もあったんだよ(過去記事)😠産廃に持ち込みで木の根っことで25,000円以上というのも書いたが😅꜆꜄꜆

ま、ビニール温室がなきゃ2x2mは楽勝なのかな?サイズは143x210x175だったかな。

でも、そこは固定型物干しスペースでもあったのよ。
ご近所さんはウッドデッキとサンルーム設置で快適な設計。外干し不要だし、日照でポカポカ、、、お昼寝されてる。

うちは貧乏なのでサンルームも軒下物干しも設置してくれんし、そもそも駐車場用の雨避けも要らんてさ・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ


⬆こんな、とは言わないが

⬆せめて、、、これくらい??

⬆カーポートも天井は何も無い💦

てか、その前に屋根とサイディングですと!
何も手を入れない状態で【素】で購入したのが早まった失敗例だわん!?

素といえば、酢、、、(汗)

あまり買わないPBトップバリュー、陳列台で一番安いから買ったわ


⬆水割りも飲みやすいけど、ヨーグルトにかけてもイけた︎︎👍
体に良いことしか書いてないけど、甘さとか注意らしいわ

ザクロ酢でキレイになる?効果・効能とおすすめの活用方法

美味しくて体にいいと話題のザクロ酢ですが、 具体的に何にいいのかご存じでしょうか?この記事では、ザクロ酢の効果・効能、美味しい飲み方やレシピなど、気になるザクロ酢...

かわしま屋 Well Being


脱線でした🙇‍♂️🙏


憤ったのはねフリマ、物にもよるけど700円を切る出品で300円近く下げた価格希望の人がいますって!!有り得ん、、、しかも「回答しましょう!」とな、どこにもその欄は無いが、自動で値引きした額へ移行する画面

アホらしなって、撤収や!!

もともと暇人しかやらん(やらない)とか、来る人はえげつない値引きが慣習とかは聞いてるけど、、、たいがいにせーよ?がこのところ続いていて呆れてる
ま、出す方も出す方(私か??)

手数料10%の、送料¥165,215,450,750,,,,で、そんなに値引きしたら持ち出しボランティア、持ってけ!なんとか😅
¥165、215だって、シールや袋代有料で、梱包費もかかるんざんす→やめとけ、やめとけ😭

先日、セカストがオープンして行列してたそうだけど、売りに来てるのか買いに来ているのかは不明
セカストで仕入れて新品みたいに磨き上げて売るって人がXに載っていたけど、、、凄い差額ゲットで副業が本業に。そういう人もいる

ご近所さんの葉牡丹はがあまりに綺麗で手頃なサイズがゴロゴロで「売れそう!!?」としか見られない私は、既に病んでるが😂









よろしければ1日1回ポチッ!!とお願いいたします。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Diary 日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事