見出し画像

ある晴れた日の・・・

新しい5月

こんにちは🏕

"新しい朝が来た!"という歌詞を急に思い出しました。


凄く真面目な歌でしたよね?

さて、4月が超スピードで通過して(錯覚か?)GWに突入。
これ以降数ヶ月は土日以外の連休がほぼなしで長く感じるのですかね??
イヤ!サンデー毎日だろって!?←昭和語録

野球の影響でシンゴくんと中居くんの共演、冒頭が観られませんでした!トホホ(録画機能まだ無いので←はぁ!?)


日曜は新しいポストを買ってきました。
それに防鳥ネットもどきも。

それを雨中、試行錯誤して数か所にかけてみたので、気がついたらボトボト(-_-;)全着替えとなりました。☂傘はさしていたのですが?

膨脹ネットのセットは、先日の強風が来たらひとたまりもない"ちゃっちい"代物ですけどね。気休め!?

きっと花は咲いたから、実が(もし)なったら、鳥がつっつくでしょうし、、、ご近所さん、果樹などはやられたそうですよ?

前にも書きましたが、虫とも闘っていて😂とうとうコバエホイホイを設置したら、なななんと!何匹捕獲されたと思いますか?二桁、、、悍ましい💀

あれは紹興酒と甘い黒酢の匂いに引き寄せられているそうです。

金鳥の虫コナーズも2箇所に下げた。まだ追加しますけどね。

今日は室内でアリが腕にはってきましたし、🕷クモなんて驚かないし^^;

流石に鹿や猿、クマ🐻出没の噂は聞きませんけどね(-_-;)

土いじりしていると虫の宝庫です。ま、所詮、人間も地球の一生物にすぎないわけですし?

ところでね、東京にはかろうじて(オーケーにあった)日清食品の冷やし中華は、ここらへんの一切のスーパーには売ってないのですよ😭イオンも。

今日は仕方なくマルちゃんの胡麻風味にしましたわ。てか、旦那が買ってきた。


(甘ったるいバージョンみたいでした^^;)

焼きそばも日清は冷凍なら売っていますが、、、半生はゼロなので、諦めてマルちゃん^^;



冷やし中華もこういうのはあるみたいですが、店頭には並んでいませんね。

日清食品は、九州•四国向けらしい。
Amazonでもムリ



オーケーは少数派を並べているというか、バカ売れのラインナップは若干避ける傾向が??

関西圏から三重県内に(旦那が)単身赴任したときもラインナップの違いにガーーンでしたが、今は同じくらい凹んでいますわ😂妥協するしかないですね!?

いっそのこと乾麺を茹でて、タレは自前にするとか??

(先日、チャルメラ塩バージョンを久々に見ましたね、、、)郷に入っては郷に従えッスかね?

野菜/果物/肉類は、まぁまぁのところを確保したので良しとするか!?


【付録】

📺は当地で新規購入(55型)、いわゆるインターネットTVというかFireTVタイプなのですが、


録画機は接続しておらず^^;
市販USBかUSB HDD可。

量販店で見たらメモリスティック型のSSDがおてがる販売!

価格は値がはります(お高い)けどね?

テレビ接続やチャンネル設定などIT系などは何故か私の仕事で^^;
調整(中古)パソコンのネット設定とかも😂

で、BD(ブルーレイ)機器の接続コードとかをまだ確認していなくて^^;

引越で任せっきりだったから、な~んか本体とパーツがバラバラだったり、「コレ、なんそれ??」な組み合わせの梱包があったり杜撰なところは目をつぶって、、、見ないことにしていて^^;

まだまだ宝探し、「探しものはなんですか🎶」ルルッルー状態もあるにはあるのですよ。

こっちに来て使えなくなった台所用品とか(新たに廃棄必至なポストとか、、、)、、、渋滞発生中^^;

ご近所さんなども色々とユンタク(井戸端)のときに話題にあがってましたけどね。

売るときはホイホイで結局、、、消費者に押し付け?大企業なんて含み資産膨大で人件費も格安持続なんで、そこ拡大すりゃいいのに、ていうのはクレーマー消費者の弁??

政治と大企業の癒着、世襲議員(家業&利権)制が日本の首を絞め続けてんのかな?知らんけど😁
(家庭内の問題をすり替えるな!?🙇)

さてはて、落ち着くのはいつのことやら?


(ある日の様子、お借りしました)

AKRさん家の"ろん"さん、癒やされるぅ←本も出版中
お庭野良の親子をろんさんが迎え入れた話だったかな?










よろしければ1日1回ポチッ!!とお願いいたします。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Diary 日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事