こんにちは
桜餅には2種類(長命寺•道明寺)あるのを知りませんでした^^;
根っから関西生まれ関西育ちやなぁ〜!?
スーパーのパック売り。
冒頭画像は、比較のためお借りしました。
しかも、道明寺はあの藤井寺の道明寺が由来かと思いこんでいたら、道明寺粉で作るかららしい。
長命寺は墨田区長命寺が発祥とあるのに、道明寺は北堀江の土佐屋で売られたのが発祥とか(諸説あるのかも)。
実は道明寺駅で下車したことはないのだが、乗り換えか通過で駅看板をよく目にした。
※通勤最○端かな、関西時代の。
天王寺から近鉄に乗り換えて藤井寺に通勤の日々があって、たまに古市駅なども利用した。既に藤井寺球場は無かったか近鉄の拠点が(旧名)大阪ドーム=京セラドームに移ったあとだった。
因みに当時は(旧名)大阪ドームに徒歩圏内の大阪市西区に住んでいたので、九条商店街が近鉄人気で賑わいかけたのは見ていたが一瞬で終わったような?きがする。
桜餅の〈道明寺〉を目にするたびに色々と書ききれないほどの思い出が、、、噴出して懐かしくもある。
近鉄といえば学生時代は阪神間在住であまり馴染みがなかったのが、仕事柄ある時期を境に一気に乗車機会が増えた。
藤井寺もそうだが、近鉄布施方面の仕事、近鉄特急で京都から大和西大寺まで特急で、学園前や生駒、東生駒方面に行くこともあれば、難波から奈良に向かうというコースもあった。
私的には難波や上本町から特急で津や松阪をすっ飛ばして名古屋に向かうという、、、(夫単身赴任先)四日市へ。
それらを思い出すよりずっと多いのが、断然多い【道明寺】甘党好きには縁が深い^^;
ピンク色の道明寺粉(富澤商店)、塩漬けの桜葉、こし餡や粒餡で手作り桜餅を作ろうとレシピを見たが、市販されているような単価では到底仕上がりそうになく諦めた←はぁ~~!?
ありがたやありがたや🙏と、今日もお茶うけに頂くのでした。
お読みくださり、多謝🌸🍡🍵🌸