SWORD中央ラボ分室

『アストロミゼット』HPブログ出張版
自企画の紹介が主ですが「小サイズ可動フィギュア」の可能性も広く研究しています。

【開発記録】小型作業車両を作る・6

2019-06-26 03:30:12 | Laboratory
本体上部…操縦席周りと、下部の駆動部とを接続するシャフト~サスペンションに当たる部分は左右独立して可動する構造にしてみました。

これによって起伏のある地面にも柔軟に設置できる他、コックピット部をリフトアップさせる事が出来るようになります…それで何のメリットがあるのかは全くもって不明ですが
…いや、やっぱり何かしらギミックがあった方が楽しいでしょ、こーゆー商品って?

そしてこちらは以前にもご紹介したハンドルパーツ。

今回ライディングポジションの関係でこのハンドルは下向きに取り付ける予定…機体の高い位置に取り付けると搭乗しているフィギュアの姿勢が浮いちゃうのよ

これによりジョイントが空いた上面には、代わりに計器パネルっぽい意匠を凝らしたカバーを被せることにしました。





考え無しに作ったら犬っぽい顔風に!?

…まぁ、いいや。
作り直すようなミスじゃないし、この程度の愛嬌はあっても良い…か?













折角だから耳を付けてみたんだワン♪



…ふざけている場合か!?(WFまであと一ヶ月…)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【開発記録】小型作業車両を... | トップ | 【開発記録】小型作業車両を... »
最新の画像もっと見る

Laboratory」カテゴリの最新記事