ばん屋のブログ :: 晴天記

https://ban-ya.jp (宿のHP)

観光スポット「阿蘇」・ばん屋からすぐですよ

2020-05-11 11:00:00 | おすすめ!

ランキングにクリックして応援お願いします!
 


 

こんにちは( ´ω`)

 

今朝は昨日までとは打って変わり、晴天スカッと爽快な朝を迎えました。

そんな ばん屋@湯平温泉 でございます。

 



朝日も眩しい!理想の朝ですね。

 


 

さて、最寄りの観光スポットをご紹介させていただきます。

 

当館のある湯平温泉よりすぐの所に以前より まなみハイウェイ と呼ばれる大分県別府市から熊本県阿蘇市までを一直線で結ぶ道があります。

 

正式名称は県道11号線といいます。

OGPイメージ

Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。" name="Description">

 

やまなみハイウェイ

 

 

実は湯平温泉も、大元の湯布院町も やまなみハイウェイ 沿いに隣接しております。

 

湯平温泉は位置的に割と熊本県との県境が近くにありまして、向こうの県境の町である阿蘇市なんかも昔から行き来のある近い場所でございます。

 


 

当館と阿蘇とのルートでございます。

道中のやまなみハイウェイは相当の絶景です!

 

眺めのいいところをドライブ・ツーリングがご旅行で目的を占めているのであれば、ぜひとも行ってみてください。

 

隣の県で他の観光地ではありますが、お隣さんみたいなもんですので惜しげなく紹介しちゃいます。

 

では皆様、今日も一日したたかに行きましょう!

 

( ´ω`) オススメデスヨー♪

 

 

【 Web Site 】

 http://www.syukuryoubanya.jp/

 

【 Twitter 】

 https://twitter.com/S_BANYA

 

【 Instagram 】

https://www.instagram.com/banya.wakaokami/

 

【 Facebook 】

 https://www.facebook.com/inn.banya

 

【 Youtube 】

https://www.youtube.com/channel/UCeuntpfcl3cRie20gVDrXTQ/

  

 【 flickr 】- フォトアルバム

 https://www.flickr.com/photos/ban-ya_inn/

  


湯布院・湯平方面へのご旅行の際には是非とも当館をご利用ください。

お二人様の温泉旅行の演出を少しでもお手伝いできればと切に思っております!

そんなお二人旅行を応援するばん屋でございます。

お二人でご旅行を考えてらっしゃるのならぜひ当館をご活用ください( ´ω`)b



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (DOM)
2020-05-11 11:05:59
やまなみハイウェイ、ここはほんとに気持ちいいですね。
小学校の修学旅行は阿蘇でした。結婚後も何度もここを旅行しました。
水分峠から立野付近まで、昔は有料道路でしたものね、やまなみハイウエイは開通当時からの愛称。今は無料で快適ですね。またいってみたい。
返信する
Unknown (stagea_1963 さえちゃん)
2020-05-11 12:00:11
こんにちは!
うわぁ〜ばん屋様のブログに訪問して・写真を見ただけで『やまなみハイウェイ』!とわかりました。
まるで音楽のチョーイントロドン!(笑)
青空で気持ちいいですね。
返信する
Unknown (sy_banya)
2020-05-11 12:44:34
DOM さん
こんにちは。コメントありがとうございます。
思い出のやまなみハイウェイ、今も変わらず眺めのいい道ですよね。
自分も時々、ほんと天気のいい日を狙ってバイクで阿蘇まで行っています。
と言いますのも、牧ノ戸峠が九州で一番標高の高い道でもありますのでかなり冷え込みます。先月行った時もなんとあの界隈は気温2度。
どうぞまたいつでも行かれてみてください。変わらぬ景色は相変わらずです。
返信する
Unknown (sy_banya)
2020-05-11 12:52:19
さえちゃん さん
こんにちは。いつもブログ楽しみにしています( ´ω`)
そう、よくやまなみハイウェイとお分かりになりましたね?
でもまぁ、それだけ名の知れた道でもある訳なんですよね。ひょっとしたら通ったこともあるのかもしれませんね。
ココはほんと、天気の似合う道路なんです。道にはいくつも絶景スポットがあり、天気のいい日はとにかくずっと向こうまで見通せます。
ただ、皮肉なことに大雨や霧の日はその絶景が逆転します( ;∀;)
あと、シンボルである阿蘇山とっ九重連山の機嫌も関係してくるのが難点なんですよね。
いつもありがとうございます。まだまだ不安な日々は続きますが何とか乗り切りましょうね。
返信する

コメントを投稿