5月の陽気なんて浮かれていたら 冬に戻ったような寒い一日になりました
それでも 家の前の公園で東京に数日遅れてソメイヨシノが咲きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/38/cc59a4e15bd095a50910499f163b9d88.jpg)
高い枝に咲いていて私のスマホカメラではうまく撮れません
びしょ濡れの庭ですが ピンカーのお天気より落ち着いた雰囲気です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/98/35c889b8a98811435fccd5df2b3bf823.jpg)
白椿 ポトポトポトポトと絶え間なく花が落ちます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/79/16f050ba9ce77c0dd4f13898f0a43fc2.jpg)
鉢植えの椿・ブラックマジック 大きくなりすぎないよう鉢植えにしています
細い枝に大きな花を付けるので 蕾のまま落ちてしまう物もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e1/f7b1a558560e2c7745a9c59791860e04.jpg)
一枝切って飾ってみました こちらが本来の色です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/12/35a26b1e325ed456590bf354c88562a8.jpg)
今日のチューリップ 開かないとんがり顔もまた可愛いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a0/07065e424adef75f958c1476020c4020.jpg)
ムスカリが頑張っています クローバーティントロマンティカをかき分けて
そして開花を待ちかねているラナンキュラスとラックス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/59/d9e3be31e7a9f1981fb73800af93a90a.jpg)
寒いので開きかけたまま足踏みです
ラックス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/fc/6a66483a4646c8032add3da2bac89fe6.jpg)
まだ名前がはっきりしません シーサスかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8d/45a8390e7bdb217624b3d1cd8ef7dd0d.jpg)
これは?
早い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b1/8aaa84d542a83dbfbfb397e8f5ce3ed7.jpg)
ユリ(オリエンタル系)が芽を出していました
例年は4月に入ってから顔を出すと記憶しています(ちょっと断言は苦しい)
来週月曜日からはまた気温が上がるそうです 庭の様子も変化するでしょう
学校は春休み 皆様良い週末をお過ごしください