S村報告
またまた二日もUPサボってしまいましたm(_ _)m
この二日間は会議、会議、また会議の連続でした
殆どが新年度初めての会議であり色々問題点も発生しております
ただ、ここでしっかり方向性を出しておきませんと1年間トラブルを抱えて過ごさなくてはなりませんので・・・
で、最近の話
以前当社での提案開発製品の内楽器用シールドケーブルがイシバシ楽器池袋店殿に
吊るし販売されたことは報告済みである
この際のプロトタイプサンプルが東京営業所に数本あったので
いつもよく伺う大阪の某コネクタメーカー営業所YのK介さんがギターをやっているとのことで
1本差し上げることとした
写真より好みを聞き発送したその時の写真が↓
で、YのK介さんが選んだのが下から2番目のゴールドバージョン
写真で見るとなかなかですが、実際は大阪のおばちゃんが着こなす洋服柄です
(YのK介さんいわくおばちゃんスパッツバージョン)
でも、とっても音は良かったとのコメント
?・・・もしかしてただで上げたから“お世辞”???
これは、もっと他の人にも確認しなければ!と思い同じ会社ですが
東京本社にいる技術部の最近偉くなったK藤さんにもモニタリング
残り3本から1本をチョイスいただきモニターリング
選んだのが黒/金タイプ!
この会社“金”絡みが好きなのだなぁ・・・なんて違うモニターしたりして
で、この偉くなったK藤さんにも好評で、自分のギターの写真まで送ってくれました
ギターに絡まっているのが当社のケーブルです
更には『プラグは横出しが良い!』などととっても厚かましいことまで言ってきた
今度検討します!
でも、皆様に好評でとっても満足です
これって、ひょっとして売れるのでは・・・
今後戦略を変更して拡販してみよう!