S村報告
昨日は朝一で長野県へ
新幹線の上田駅で降り、レンタカーを借りて、まずは松本へ向けてGO!
ナビをセットして、快適に運転を
いつもはヴィッツなのですが、今回はSWIFT
でも、なんだか方向が違う・・・
一旦停車して、ナビの設定を確認すると、一般道路優先となっている
再セットして高速道路優先とし再びGO!
え?『ぎゃく???』
真逆に走ることとなりました
で、某コネクタメーカーの松本工場へ真っ先に行く予定で
皆様には『9:30頃到着』とアナウンスしていたのですが
実際到着したのが9:50・・・
遅刻です
松本工場内では“取締役が取り締まられてるに違いない”との、デマまで飛び交う状態
で、真っ先に面会はYのTさん
今回初めて東京出身者であることを知りました・・・
YのTさんが言うには、上田から松本までなら
『冬で無い限りした道のほうが早いですよ!』とのこと
え?ナビは間違ってなかった!
では、最終的には『ぎゃく』の『ぎゃく』だったのか
で、次の面会者はKのJUNさん
香港では色々接点が会ったのですが、国内ではさっぱり
でも、近々接点が出来そうな『よ・か・ん』
そして、そのあとこれまた久しぶりにO澤さん
防水で困っているとのこと
防水のことなら、当社に任せなさい!!!
成形できっちり型にはめて差し上げます
そして、そのあとは今回メインのS本さんと不具合打合せ
で、最後は生産管理のM澤さん12:00までのラスト3分でチャッチャと打合せ
で、この後上田で14:00打合せなので、ナビを一般道優先にしGO!
と、思ったら到着時間が14:00過ぎてる(T T)
高速道路優先にしたら何とか20分前に到着
差は約30分・・・
金額にすると1,860円
結局高速に乗りました
姥捨SAでかき揚げそばを即効で食べ、上田のお客様には14:00調度に到着
ギリギリです
上田のお客様2件を回り、長野新幹線を使用し帰宅
帰宅途中はメール処理
車ですと移動時間中何も出来ないので不効率
って、最近つくづく思うのですが、私の人生
仕事しているか、食事しているか眠っているかです
あ、あと酒飲んでるか・・・
本日は朝一で小千谷に移動
現在新幹線を浦佐で乗り換え上越線で小千谷に向かっているのですが
またまた車両故障で小千谷駅一つ前の越後川口駅で足止め中
前もこんなことありました
上越線は夏に弱いのか?