S村報告
昨日から、営業マンが所持する携帯電話が変わりました
まず、キャリアがDocomoからSoftBankに
そしてガラケーからスマホに!
更には、今まではガラケーとXiカードを持っていたのが、スマホのテザリングでのネット接続
わたしが所持することとなったスマホがこれ
京セラ製である
でも、心なしか電話の際の音声が悪い
また、電波もDocomoに比べて弱いようだ
更には、Xiカードと比べてスピードが遅い
一番の問題は通話状態です
今日もブドウ王国のSS木さんと通話していたのですが、途中途切れるし
音声もこもっていて、聞き取りづらい
わたしのauのARROWSより悪いのだ
先が思いやられる・・・
ただ、営業マン6人中2名だけガラケーを継続
KR澤さんとKW原さん
理由はネットアクセスが少ないからだと、悪徳管理部長は言っていた
彼らもDocomoからSoftBankに変更しております
今回わたしはSoftBankの携帯ははじめて使いますが
いきなりのイメージダウンです
SoftBankをお使いの方、通話時の音声、いかがですか?
でも、はじめから、このような状態に慣れているのであれば、分からないですよね・・・
それとも京セラ製の問題なのでしょうか???
明日は、午前中営業部内会議が開催されます
今期最後の会議です
今期は、全く持って不甲斐ない年でした・・・
来期は、奮起します!
P.S.
車好きの方に