S村報告
中国で、こんな電源コードも作ってます
さて、まずは先週末の話
ミラクルM橋君と同行しN社設計さんへ・・・
新製品に使用すると言う複合LANケーブルを提案する
結局2種類を試作してみて、良いほうで量産仕様とする予定
でも、これに使用する新製品は2017年の3月頃リリースらしい
先ながっ!
その後資材さんにも同行
資材担当のお兄さん、軟式野球部員とのこと
この会社名門で全国で毎年5本の指に入るらしい
なので、毎日仕事が終わった後練習しているらしい
これはこれで大変です
しまった、残業付いているのか、聞き忘れた・・・
もし、完全に趣味だったら、本当の『永遠の野球人』です
わたしには、まね出来ない
そして、昨日はA社のHRSさんとS社のM尾部長と愉快な面々とを引き合わせた
基本的にはA社製品のPRで訪問したのですが
なんだか、皆さん馬が合いそうです
それにしてもIKO課長、相変わらず、いい味出してますね!
そして夜はアンダー課長、SZK課長、お付き合いありがとうございました
でも、昼と夜、どうしてそんなにも人格が違うのですか?
もしかして社風???
M尾部長、ご馳走様でした
今度は、たらふくご馳走します・・・安いところで!
しかし、最近景気悪いのは当社だけのでしょうか?
もしかしてギリシャのせい?
どなたか良い話、まわしてくださ~~~い!