三陽工業営業部長業務日誌

三陽工業営業部長が多々難題に挑む状況をつづるブログです。反論や同情のコメントお待ちしております。

チームM

2022-04-26 07:18:01 | 日記

皆様おはようございます

今日は昨日の余波か

朝から暑いです・・・

まずは、当社製品の紹介から

これは2019年に試作したのですが

その後、音沙汰無しで

技術のGTOさんが、余ったケーブルを捨ててしまった案件

先日お客様より

部材調達の目処が立ったので

量産します・・・

との、連絡あり

半導体が入らず、約2年も待ったそうです

それならそうと、先に言ってよ~~~!

現在当社ではケーブルを生産するのに

3ヶ月以上掛かります

量産に間に合わないかも・・・

でも、良いことも

2019年には、このカスタムケーブルに合う

モジュラープラグが探し出せず

こんな不細工な加工

でも、今なら、こんな加工をせず

普通に取り付けられるモジュラープラグを見つけ出しました

日本テレガートナーさんのプラグです

次回試作時には、再度紹介したいと思います

さて、昨日は東京営業所に

営業マン、全員集合です

わたしを含め、計6名

なので、久しぶりに

昼食も夕食も、皆さんにゴチしました

昼食は、行きつけ『とりばん』で

わたしは、いつもの『ゆずポン酢唐揚げ定食』

そして、夕飯は、もちろん

4/25より、東京都では4名規制が解除されたので

大手を振っての会食

で、話し戻って

月曜日は毎週AB社長を交えたWeb朝会議を開催しております

営業マンは全員営業所に出勤なので

今回Web会議参加はAB社長だけ

Webカメラに映るよう

会議室の右と左に3名ずつ座ったところ

社長より

右の3名は『メタボチームだな・・・』と

鋭いツッコミ

誰とは言いませんが、あの方とあの方とあの方です

その結果、会食ではその話題で持ち切り

このユニットを『チームM』と命名

そして、リーダーはABさん

選出理由は『(身長-100)>体重』計算でトップの為です

そして、営業部ではチームMにインセンティブを付けることとしました

今期『(身長-100)>体重』を達成出来たら

高査定を約束するボーナス

でも、3名とも『絶対無理・・・』と

いきなり全員断念

チキン共が・・・

ただ、かく言う私も最近育ってきており

現在ギリギリの状態です(T T)

わたしは絶対コントロールしてやる!

さて、今日も一日がんばることにします!