三陽工業営業部長業務日誌

三陽工業営業部長が多々難題に挑む状況をつづるブログです。反論や同情のコメントお待ちしております。

L型コネクタの設計にチャレンジ

2022-10-12 07:38:13 | 日記

皆様、おはようございます

本日も東京営業所でカキコです

まずは製品紹介から

以前も紹介したかと思いますが

お国に努める方々が使用する無線機のオプションケーブル

今回のテーマがこのL型コネクタです

中国で金型を製作し、中国で成形加工を行っております

いつも協力していただいている

ドイツのコネクタメーカーの日本販社

『日本テレガートナー』さんから

L型コネクタの設計依頼あり

写真のコネクタはHRS(ヒロセ電機)製ですが

設計依頼のコネクタは別のコネクタです

写真の形状をベースに設計してみたいと思ってます

ただ、当社の設計担当が

金型が絡むと、いつもトラブルとなる

技術グループリーダーのFJTさんなので

チョット、不安です・・・

ガンバレ!FJTさん

で、昨日の話

昨日は終日内勤

シコシコと事務処理をこなす

昼食は、お隣LADVIK社K社長が在宅勤務で出勤していない為

一人で『まいばすけっと』で買った

コレ

オムライスとサラダ

このオムライス

あまり、おいしくない・・・

カレーライスにすれば良かった

多分、二度と買うことは無いでしょう

美味しそうにショットは出来ているのですが

私のオムライスに対する、理想が高すぎたのかもしれません

ちなみに、389円でした

さてさて、今日も終日内勤マ~ンです

新人HYKWを事務所に出勤させ(基本は在宅)

今までの教育の効果確認を行う予定です

効果が認められない場合は

再教育となります

なんたって、はじめが肝心ですから!

さて、今日も1日がんばりまする!!!