ソメイヨシノはほとんど葉桜になって、花見のお客さんもぐっと減りました。
舞鶴公園(福岡市中央区)の牡丹園では、大きな牡丹の花が咲き始めています。
この牡丹園は、福岡藩の藩祖・黒田如水=軍師・官兵衛の隠居所だった場所です。学校の運動場の半分くらいの広さがあります。手入れが行き届いた庭園では、桜、牡丹、芍薬がきれいで、平日はひっそりとしています。
松前桜というモコモコとしたうすいピンクの桜が満開です。これも風情がありますね。
藤棚に降りると、藤の花も咲きだしていました。
お花見の狂騒がおわり、これから静かに花が楽しめます。