今、PC教室でデータベースソフト「Access」の勉強してるんですよ。
かなり以前に勉強した事があって、仕事でもちょっといじっていたのですが
どうもいまいち基本的な事を忘れてしまっていたので
復習の意味も込めてやっていたのです。
で。今日ある程度の復習が終わり、次は実践編に進んでいったのですが
あれ、これって知らない機能じゃないかと思ってしまったりして。
こういうのってWordやらExcelやらでも思った事なのですが
改めてやってみると、本当に奥が深いものじゃないかと。
今後が本当に楽しみだったりします。
目標はMOSゲット。これでマイクロソフトのOFFICE2003関連を
殆ど制覇してしまおうかと思ってます。
そういや、VistaにあるOFFICE2007って
MOSとやっぱり内容が違うんだろうか?
取るのなら…どっちだ?
いずれにしても、ゲットしたいという気持ちは本当にありますので。
今後も勉強頑張りまっす。
おまけ。Fsの超大型新人・中田君の背番号が「6」になるとか?
(昨日某地元局で梨田新監督がそう語っていたのを聞いたので)
幸雄さんの後を継ぐ事になりそうですが…どうなることやら。
かなり以前に勉強した事があって、仕事でもちょっといじっていたのですが
どうもいまいち基本的な事を忘れてしまっていたので
復習の意味も込めてやっていたのです。
で。今日ある程度の復習が終わり、次は実践編に進んでいったのですが
あれ、これって知らない機能じゃないかと思ってしまったりして。
こういうのってWordやらExcelやらでも思った事なのですが
改めてやってみると、本当に奥が深いものじゃないかと。
今後が本当に楽しみだったりします。
目標はMOSゲット。これでマイクロソフトのOFFICE2003関連を
殆ど制覇してしまおうかと思ってます。
そういや、VistaにあるOFFICE2007って
MOSとやっぱり内容が違うんだろうか?
取るのなら…どっちだ?
いずれにしても、ゲットしたいという気持ちは本当にありますので。
今後も勉強頑張りまっす。

おまけ。Fsの超大型新人・中田君の背番号が「6」になるとか?
(昨日某地元局で梨田新監督がそう語っていたのを聞いたので)
幸雄さんの後を継ぐ事になりそうですが…どうなることやら。