出雲大社を後にして少し東へ戻り足立美術館
ここは横山大観の美術品などが多数展示してある場所
そしてなんといってもりっぱな日本庭園で有名なですね。
庭は中からガラス越しに見るだけなのですが手入れがしてありきれいでした。
時間もたっぷりあったのでまずはお茶室に入りお抹茶をいただきました。
美味しいお菓子をいただき庭を眺めながら大きなお茶碗にたっぷりのお抹茶でした。
それから館内の絵と周りのお庭をゆっくり鑑賞してきました。
ここはゆったりとした時間が流れ気持も落ち着き良い所でした。
ガイドさんが入る時入館料金がかなりお高いとか言っていました。
これだけのお庭、手入れにお金がかかっていることでしょうと思いました。
静岡からは遠いので何回も来ることはできないですね。
義姉から「1度は行ってきなっ」て言われていたので行かれて良かったです。