(株)システム技研 みんなのブログ

展示会出展情報や採用情報などのお知らせやいろんなことを書いていきます♪

本日、九州4県合同就職説明会が開催されます!!

2018-12-02 13:52:37 | 会社情報

こんにちは

今日は、宮崎を離れて大阪府の茨木市に来てます。

宮崎県が九州4県と合同で就職説明会を行いますので参加しています。

セミナーと企業ブースでの説明という形で、宮崎県からは9社参加さています。

是非、宮崎県で就職を希望されている方、宮崎に少し興味を持っておられる方

お天気が今日は良いので、ちょっと足を運んでみて下さい。

お待ちしております

場所  茨城市の立命館大学 茨木キャンパス いばらきフューチャープラザ 1階

カンファレンスルーム・イベントホール

システム技研のブースは、会場の中ほど、13番ブースです。

 

時間  13:30~16:30 出入り自由ですので、気楽にお越し下さい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山岳部・第一次選抜隊 韓国岳登山

2018-10-27 21:56:27 | 会社情報

2018年10月20日(土)

株式会社 システム技研・山岳部では、第一次選抜隊による

大浪池+韓国岳登山を実施しました。

最高の秋晴れの中、紅葉が始まりかけたコースを駆け抜けてきました。

午前6時にスタート。朝日を浴びた大浪池が神秘的です。

もくもくと池の縁を歩く部員たち。大浪池を左回りから行きます。

韓国岳が見えてきました。

 

大浪池を過ぎ、本山突入の前に一息!

いよいよ韓国岳へ登頂開始。 名物の心臓破りの階段をひたすら上ります。

乳酸との闘いです。 もっと上がれ! 俺のひざ!!

この道は、どこまであるんだ! (T_T) 四つん這いで必死です・・・。

 

途中の展望で振り返ると桜島がくっきり。 左には薩摩富士の開聞岳も見えます。

 

山頂が近くになってきました。標高が上がると高千穂の峰と新燃岳が見えてきました。

雄大な景色です。 2011年に噴火した新燃岳火口からは白い煙が上がっています。

韓国岳・山頂到着! 火口のすごさに驚きました! 高い! 向こうには小林市が見えます。

山頂を堪能したあと下山を開始。

帰りは大浪池を右回りコースで。 池の深い青さと木々のコントラストが良い感じです。

紅葉間近で花はあまり咲いてませんが、リンドウが癒してくれます。

大浪池を一周して分岐点へ戻ってきました。 頑張った!!

下山後、無事、都城の本社へ帰り着きました。

会社から見える霧島連山はきれいです。 今日上った山に感謝です。

明日からもお仕事頑張りましょう!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も高校生が見学に来て下さいました(^-^)

2018-03-14 09:20:23 | 会社情報

2018年3月12日(月)に都城市にある

都城高校の35名の学生さんが工場見学に来て

くださいました。今年で3年目で少しずつではあり

ますが、何をしている会社なのかが浸透してきてる

のかな?地道に続けて行き、都城にも頑張れる会社が

ある事を知ってもらい、地元で働こうと思ってもらう

活動をしていきます‼️

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医療機器 開発•製造展

2018-02-22 22:39:01 | 会社情報

後輩とバトンタッチし、私の番。

N主任、お疲れ様でした。

来客者へ当社のPR。

医療器具をアピールするつもりが…。

加工•表面処理メーカ様が当社へアピール(^^;

日本の製造業のために共に頑張りましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医療•介護総合EXPO大阪に出展中!

2018-02-22 22:38:23 | 会社情報

4医療介護総合EXPO大阪に出展中!

 

(公)宮崎県産業振興機構のサポートの元、宮崎県成長期待企業として『医療介護総合EXPO大阪』に出展中!

 

6号館医療機器開発製造展

 

会期:2018221日~23

会場:インテックス大阪

 

観に来てや~♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする