goo

氏神様参拝0055

おはようございます
今朝も参拝してきました。
昨日一昨日も参拝したのですが、ブログをかけませんでした。

首都圏は緊急事態宣言が解除されることになったので、他県の神社に参拝することを計画しています。
楽しみです。

私は新しいことを学んでいく時期がきたようです。何となく出会う方の雰囲気が変わってきたので、あわせて私も成長しなければなりません。不安はもちろんあるのですが、起こることは運命と思ってしっかり向き合っていきたいと思います。

最近はitが生活に関わる度合いが非常に速いので、ついていけるか心配になりますよね。
私はもう25年ほどパソコンを使っていて、学生時代からプログラミングをしています。得意というわけではないのですが、性格にあってました。
マニアといわれ続けてましたが、今では小学校の授業の科目になるなんて世の中は変わるものですね。

プログラミングの良いところは、感情の影響を受けないところです。人間は良くも悪くも感情の影響をうけてしまいますが、プログラミングにはそれがありません。潜在意識や本能に影響をうけて意味がわからない選択をすることもありません。

テレビや書籍などで、人工知能の脅威について話題になりますが、人間の感情や本能も結構制御不能なものです。人工知能の悪影響を受けないようになるためには、人間の意識も向上していく必要があるように思います。

物質的に非常に恵まれた社会においてどれだけ感謝して行動できるかが問われています。
それにはまず私から向上しなければなりませんね。プールの水を1滴づつ貯めていくような努力を改めて始めたいと思います。
今日もありがとうございます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )